
一人目と二人目で生理の再開タイミングが異なる理由について相談です。二人目は夜中に寝ているため授乳回数が少なく、生後4ヶ月で生理が来たが、一人目は1歳過ぎまで来なかったことに驚いています。
一人目と二人目とで生理が再開したタイミングが全然違う方って多いのでしょうか⁉️
一人目も二人目も母乳寄りの混合で育てています。
二人目の方が上の子の行事等で預けることが多く、ミルクを飲ませる機会が多いです。あと、一人目と違って夜中ぐっすり寝てくれるので授乳回数が少ないのもあるのかもしれないのですが、生後4ヶ月でたぶん生理が来ました(>_<)
一人目は1歳過ぎで断乳するまで生理が来なかったので、全然違うなぁとちょっと驚いています💦
- ふみ(6歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
違いました( ˘ᵕ˘ )
上の子は母乳やめるまで頻回授乳でしたが
7.8ヶ月の時に生理再開し、
下の子は ミルクだったり母乳だったりでしたけど
1歳過ぎて断乳してやっと生理再開しましたよ😋

ふくすけ
わたしも違いました☆
ひとりめはほぼ母乳で産後1年で生理
ふたりめは同じく上の子の行事や忙しさでほぼミルクで産後2ヶ月ではじまりました😆
体調はひとりめよりふたりめのほうがいいです☆
-
ふみ
ふくすけさんも差があるんですね☆
二人目の方が体調も良いんですね✨私は年を取ったせいかグッタリなので羨ましいです😢- 6月16日

mini
二人とも完母で上の子は産後11ヶ月、下の子は6ヶ月で再開しました😊下の子の方が授乳回数が少なくて夜もまとめて寝てくれるからかなと思っています☺️
-
ふみ
やっぱり授乳回数が少ないと生理が再開するのも早いんですかね⁉️
- 6月16日

ゆたん
違いますね😆
2人共完母で
1人目は4ヶ月で再開しましたが
2人目は今7ヶ月半ぐらいですがまだ再開してません( •̀∀︎•́ )✧︎
-
ふみ
完母でも差が出てくるんですね⁉️
- 6月16日

うぃっちゃん
1人目完母で3ヶ月、再開してからはコンスタントにきました。
2人目、預けたりするときにミルクを足したりはしたものの、ほぼ完母で再開は産後1年、再開後も不順でした。
-
ふみ
生理周期まで違うんですね⁉️
私は一人目出産までは不順だったんですが、出産後はコンスタントだったので、二人目どうなるのかな〜🤨- 6月16日

あかっこ
自分も違いました☺️
1人目は3ヶ月で2人目は1ヶ月で再開しました😱
ちなみに完母です。
-
ふみ
完母でも再開が早い方もいらっしゃるんですね❗️
- 6月16日

しましま
2人とも完母ですが、1人目は8ヶ月、2人目は4ヶ月でしたよ。
-
ふみ
4ヶ月で再開だと一緒ですね❗️
完母でも差があるんですね〜- 6月16日

あいりーん
2人とも完母ですが、上の子は時5ヶ月で今回はまだです☺
-
ふみ
そうなんですね😊完母でも違う方いっぱいいらっしゃるんですね💦
- 6月16日

てん
違いましたね!1人目のときは、1ヶ月経たずに再開
2人目は、1ヶ月くらい経ってからでした
-
ふみ
1ヶ月経たずに再開は早いですね👀
- 6月16日

ふみ
みなさま、沢山のご回答をありがとうございました😊✨
母乳やミルクに関係あるのか、ないのか…不思議ですが、差がある方もいっぱいいらっしゃって、安心しました💓
ふみ
そうなんですね〜ミルクや母乳にあまり関係なく来るんでしょうか🧐