
コメント

ぬーぴー♡
うちは、三ヶ月検診で首は座ってましたがうつ伏せはほとんど顔をあげてくれませんでした(´・ω・`;)
先生はうつ伏せが好きじゃないんだねーって言われただけで問題なさそうでしたよ!!
いま、4ヵ月半ですが最近ようやくうつ伏せにすると顔をあげだしました(笑)
ぬーぴー♡
うちは、三ヶ月検診で首は座ってましたがうつ伏せはほとんど顔をあげてくれませんでした(´・ω・`;)
先生はうつ伏せが好きじゃないんだねーって言われただけで問題なさそうでしたよ!!
いま、4ヵ月半ですが最近ようやくうつ伏せにすると顔をあげだしました(笑)
「うつ伏せ」に関する質問
生後7ヶ月になったばかりです。まだ1人でお座りできません。 予防接種で小児科に行ったついでにまだお座りできないことを相談したら、発達について大学病院を紹介しますと言われました。 一般的には6ヶ月で手をついて床…
7ヶ月で2回食になった途端夜通し寝るようになりました。 しかしずっとうつ伏せです。 心配で私がちょこちょこ起きてしまうのですが、 ずっと朝までうつ伏せの方いますか? もう諦めてますか? ペットボトル置いているの…
6ヶ月の赤ちゃんがバウンサー(真ん中の高さ、およそ40〜50cm)から寝返して落ちてしまいました...。 普段はベルトをつけるのですが、寝起きで頭が回っておらずつけ忘れたことに気づかずにミルクを作っている最中でした😭💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のあmama
あんまり、心配することないですかね?
首わすごい強くなって
座ってきてるって
言われたのにうつ伏せ出来なくて
心配になりました!
次の検診まで様子みます\( •̀ω•́ )/