
断乳について悩んでいます。離乳食の回数や寝る時の添い乳について不安があります。服を着ることで改善するかもしれません。
断乳について!
来月1歳でちょうど歯があたって乳首が
痛くて痛くて断乳しょうとおもいます!
それでどうしたらいいのか分からなくて😭
①離乳食は3回あげてるのですが、朝は全く食べなかったり、実質2回の時もあれば、3回たべても食べる量が少なく、よく3回食しっかりたべれたら断乳と聞くので大丈夫かな?って😣
②寝る時は基本添い乳でやはり離乳食を食べないのか、おっぱい大好きなのか、よくほしがります、だんだん回数を減らしていくってのは
起きてから夜まで全く飲ませない方がいいのですか?😣
③服をひっぱっておっぱいをくれくれいいます😭
タートルネックとかぴしっとしとるのを着るとまだましになりますかね😭💦💦
- つむつむ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ドキンチャン
ウチの子は断乳前は離乳食の食い付きあまりよくありませんでしたが断乳したらメッチャ食べるようになりましたよ😁
おっぱいに絆創膏貼ったり、めくりにくい服着たりしてました✨
お風呂の時も絆創膏張ってないとパクっとしそうになってました😅

YULI
食をもう少しきちんと食べさせた方がいい気がします💦
離乳食じゃなくて普通食が食べられる様になって牛乳などをいっぱい飲めるようになり自然と卒乳したような記憶があります。
歯が当たると本当に痛いですよね😭
あの悲劇は覚えてます😭
卒乳するならフォローアップミルクなどを飲ませた方がいい気がします💦
-
つむつむ
だべさせるよういろいろ出してみるのですが食に興味があまりなく
すぐ嫌がってしまって😭
うどんはめっちゃたべたり
最近やっとベビーフードの80gを完食できました😭
きちんと食べてくれるようもっとやってみます(´;ω;`)
自然と卒乳が1番いいですよね😙✨
ほんとに痛くて😭
毎回、血がにじんで😱😱😱
フォローアップミルク買ってみます!- 6月16日
-
YULI
そうなんですね💦
たまに食が細い子居ますよね💦
そしたら好きな物を食べさせたり、それこそフォローアップミルク飲ませたりして栄養を補っていれば大丈夫な気がします✨
牛乳も飲めるようにしておくと便利ですよ(笑)
うちは二人とも牛乳を水のように飲むので、それでか分からないんですが平均よりは少し身長が大きめです(笑)
今でも学校は給食牛乳ですし✨- 6月16日
つむつむ
断乳したら食べるってよく聞きます😣
ほんとに食いつきわるすぎて😭
やっぱ見せないようにするのが大事ですね!
いまは、乳首が負傷しとんでよくなったら絆創膏はってみます😣✨‼️