

退会ユーザー
むしろ日中は家事せずずっとひっついてました。
夫が帰ってきてから家事はしてましたよー
そのほうが気楽でした。
首すわり前から使える抱っこ紐ならたまに休憩すれば大丈夫だと思いますが前抱きしかできないと結局家事しにくいですよね。

華
ずっとっていうのがどのくらいかわかりませんが、あんまり長い時間は良くないと聞きました💧
うちも2か月くらいまで抱っこじゃないと泣いていたので、全然家事なんてしてませんでした💦
洗濯だけはとりあえず2日おきにしてましたけど、干してる間は仕方なく泣かせるか、抱っこ紐でした💡
30分以上は抱っこ紐使ってなかった気がします。
自分の昼ご飯はパンで済ませて、夜はほぼ夫に作ってもらってました。稀に夫に子供を任せて私が作ってました。
少しなら泣いててもどうにかなっちゃうわけじゃないので、泣かせて大丈夫ですよ!ただ自分は、泣き声がストレスになって嫌になっちゃったら…とか不安だったので、家事をしない選択しました(笑)
コメント