新生児の睡眠について悩んでいる新米ママがいます。抱っこで寝かしつけているが、授乳中に寝てしまい困っています。友人から「おひな巻き」という方法を教わり、効果があったようです。成長や寝ることについて他の方の経験を聞きたいそうです。
新生児から1ヶ月について。
毎日寝かしつけて置くと10分で起きるという無限ループに
はまりつつあり、新米ママという事で睡眠不足に悩まされていました(>_<)
実家の母にも抱っこが大好きな子だねーと言われたので
根気よく抱っこして腕の中で寝かせてます。
我慢したいのですが、授乳中寝てしまい
頭がカクカクなって何度もわっ!!!っとなっています( ;∀;)
でもこれは産まれる前から覚悟していたので
頑張らなくては!!!と思いましたが
さすがに30分も寝られない日は
どうにかならないかとネットで調べたり
友達に聞いたところ『おひな巻き』というのを教わりました。
これを実践した所、とてもすやすや寝ます!!!
奇跡的なのか?と思いつつ
育児にマニュアルはないのでいつか泣くんだろうなとも覚悟してます(笑)
もうすぐ1ヶ月だから寝てくれてるのか
おひな巻きのおかげなのか?
みんな違うとは思いますが
新生児から1ヶ月になるにつれて
こんな風に成長した!や
寝てくれた!など
皆さんの赤ちゃんの成長を聞きたいです♡
- なつぽっぽ♪(8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
もうすぐ3ヶ月になりますが、未だに昼間は置くとすぐ起きますよ😭💦
夜はちゃんと寝てくれるんですけどね💦
お昼は腕枕だと寝てくれるので
一緒にお昼寝してます😂
たら〜ん
ミルク育児ですか?母乳ですか?母乳でしたら添い乳 添い寝すると楽ですよ(^ ^)
-
なつぽっぽ♪
遅れてしまい申し訳ございません( ; ; )
混合です!
添い乳は生後2週間から実践してましたが
お腹いっぱいなのに加えたがり
何度も吐いてしまいやめていました(>_<)
1ヶ月すぎから再チャレンジしましたが
添い乳では寝なくなってしまい残念です( ; ; )- 3月25日
莉奈09
もぉすぐ2ヶ月になりますが、昼間は置ぃたらすぐに泣ぃちゃぃます(>_<)
抱っこしてたら寝るので、ずっと抱っこして寝かすか腕枕して寝かせてます💦
夜はちゃんと5~6時間寝てくれるんですけどねっ(´△`)
-
なつぽっぽ♪
遅れてしまい申し訳ございません( ; ; )
背中スイッチほんとに敏感ですよね⤵︎
うちも20時間以上抱っこと授乳の繰り返しがしょっちゅうです( ; ; )
1ヶ月で5、6時間寝てくれるなんてすごい♡!!- 3月25日
-
莉奈09
敏感過ぎて嫌になります笑
もぉ抱き続けて腕痛ぃし腰が痛ぃし笑
旦那が仕事から帰ってきたらすぐにバトンタッチです(>_<)
凄ぃ敏感な子何ですね💦1日が大変だ💦
日中寝んぶん、夜に来てるんですかねぇ?
夜寝てくれるのは凄く有り難ぃ(*´ ˘ `*)- 3月26日
なつぽっぽ♪
遅れてしまい申し訳ございません( ; ; )
腕枕試したところ、寝てくれる確率が上がりました(*´ω`*)ゞ♪
ですが赤ちゃんを腕枕ってのははやり疲れますね( ; ; )
まだ1ヶ月ちょっとなので夜泣きにはながーいお付き合いになりそうです。。。