
パートで産休中、無給で毎週仕事を要求され、うるさく指摘されて困っています。上司に相談しようと思ったら、やっかいなパートのおばさんの自分の解釈だけでした。
パートで口約束の産休中、特に手当てやお給料もありません。なのに毎週毎週仕事でよびだされ、電話は1日二回も三回もかかってきます。同じ人からでないときもありますが…………。毎週1時間から4時間。無給です。パートのおばさんの家に行きわざわざ決算の計算をふたりでしたり、役所の書類を調べてかいてあげたり、そのくせ、私が間違えているのどーのこーので本当にめんどくさいです。たまには怒ってかけてこられて腹が立つこともあります。妊娠してる自分がひととあまり関わりたくないこともありますが、切迫流産で急に入院したときもやいのやいのうるさく言われました。パート のやっかいな一人のおばさんがうるさすぎてやめるはめに………………………。戻るかもわからないし手当てや雇用保険などちゃんとしてくれてるならわかりますがなにもなくてお金に困るはめになっているのに、本当にうざったいです。上司に相談しようと思ったら上司がきてもらってやってもらったら~?みたいな感じらしい。どうせやっかいなパートのおばさんの自分のいいように解釈してるだけだろう
- こたくんまま(9歳)

💛MTK💛
わたしなら自宅安静になったので…って断り、それでも連絡来るなら無視しますね💦
そこで再び働くのも悩みどころですね…
コメント