
義父にハズキルーペをプレゼントしたら、義姪がデリカシーのない言葉で非難。義母も100均の眼鏡を使っていた。義父は礼を言ったが、傷つき関わりたくないと感じている。
人の好意、善意を無下にするとはこういう事なのでしょうか。
義父(舅)に父の日ギフトでハズキルーペとお花をプレゼントしました。
2ヶ月前に義実家に行った際、舅が100均の老眼鏡を使っており、これはあかん、見えにくい。
と、文句を言っており、ハズキルーペはどうですか?と聞いてみたら、
良いんかも知らんけど、使い勝手はえぇんかのぉ。
と、その場は終了して
父の日のプレゼントに良いかもしれないと思い、
注文して送りました。
でも、今日義実家を訪ねたら、義姪が私に言ってきました。
ハズキルーペ、じいちゃん(舅)が付けてて、
こりゃ合わん。って言っておばあちゃん(姑)にあげてたで。
でもおばあちゃんも合わんって言って結局100均の老眼鏡使ってたわ。
と、デリカシーの無い事をわざわざ私に言ってきました。
姑からありがとう。と言われましたが、
あのメガネよりも100均で買ったやつの方がしっくりくるわ。
と、またデリカシーの無い事を言ってきました。
肝心の舅からは、
お、昨日届いたぞ。ありがとさん。
と、言われました。
もう二度とプレゼントしません。
今まで義家族から散々デリカシーの無い言葉を言われ、傷つき、イラつき、悩んでいましたが、
もう関わりたくありません。
私の中で何かが切れた様な感じがしました。
私の以前の質問欄を見ていただければ、義家族がどんな人たちなのか分かってもらえると思います。
すみません。
どこかに吐き出したくて書きました。
- えり(7歳)
コメント

ふー
うわー😫
それは酷いですね!
私も以前の職場で、デリカシーゼロの方がいて、スタッフ全員から嫌われてる人いました。
もうプレゼントどころか、縁を切ってもいいと思います。

虫ちゃん🐌
プレゼントに対して合う合わないは、人間なのでもちろんあると思いますが、わざわざ言わず、黙ってればいいのにね😢人の気持ちがわからない方々ですね。残念な人たちです。
嫌な思いされましたね。
-
えり
人の気持ちなんて考えようとしない人たちですね。
残念です。
残念な所に嫁いでしまいました。- 6月16日
-
虫ちゃん🐌
もうなんもあげなくて良いです!
付き合いもほどほどで良いですよ🗯- 6月16日
-
えり
何も渡さないと心に決めました。
- 6月16日

おほしさま
よくわかります。私の家族がそうでした。子供の頃、修学旅行で祖母にかってきたお土産はこんなものといい、捨てられました。姉が帰省してきた時、車でバス停などに迎えにいくと、別にいらなかったと言われ、弟にはさんざんやったりあげたりしても一度も感謝されたこともありません。
私もいやけがさし、父以外とは連絡をとっていません。
こんなひどい人達…人の気持ちがわからない人種は理解できません。
-
えり
実の家族でもそのような思いをされているんですね。
やりきれないですね。
心に傷が付いてしまいますね。- 6月16日
-
おほしさま
こども時代からそんな経験をしてきたので、みんなそんなもんかと思っていましたが、違いましたね笑💦普通の家庭は普通でした笑生まれるとこは選べないですからね…
- 6月16日
-
えり
デリカシーのない事を言う家庭で育ってたらそれが当たり前になるのかもしれないですけど、おほしさまのように違いに気付ける人が私の身内に居れば良かったです。
- 6月16日
-
おほしさま
うちは、家族みんなで、母は人の気持ち少しはわかる人でした💦
思いやりなど当たり前のように思ってやっていますが、そうではない人も世の中にはいて…私は、自分が辛い思いをするので、できるだけそういう人からは離れるようにしています- 6月16日
-
えり
姑に、あんたの思いやりは変な気遣いやと怒られた事があります。気なんか遣わなくていい、家族なんやからと言われました。
考え方が根本的に違うし、家族みんな人の悪口をネタに笑う人達で、その場に居るのが苦痛で仕方ありません。- 6月16日

とし
ネタだと思って聞き流しましょ。
高級なコース料理をご馳走してやったのに、屋台のラーメンの方がしっくりくるって言うみたいに、100均がいいって。。安上がりですね、次回からは100均でプレゼント買いますねって、、、
-
えり
面白いですね。
その発想は無かったです。
神経図太く言い返したり出来たら良いんですが、言えないんですよね。- 6月16日
-
とし
うちの父は生まれも育ちも大阪のガラの悪い地域なので、言いそうで。。。
- 6月16日
-
えり
ガラの関係は義家族にも当てはまります。
カルチャーショック、何度も受けました。- 6月16日
-
とし
もしかしたら、ホントに悪気ないのかと、、まだ、ありがとさん、と言うだけ可愛げがあるかと。。
うちの父なんか、社会的地位も収入もあるのにヴィトンの偽物を愛用していて、かっこ悪いから止めてと言っても直らないし、むしろ偽物を楽しんでたり、、、あ、100均の老眼鏡も愛用してます。仮に私が本物のヴィトンなんかプレゼントしても偽物の方がいいわ、と言いそうですもん、、
だからデリカシーとか全くないんで、それで本気にキズついてたら、やっていけないですよ、、、ごめんなさいね、、、許してあげてくれないかしら、、、- 6月16日
-
えり
結構本気で傷ついているというか、絶望、幻滅しています。
この人たちは、もうこんな人たちなんだと諦めていましたが、
悪気が無いのは承知してるんですが、義家族に対して、今までの事が積もってるので(書いたら思い出してしまうので書けません)、
今回の、こんな些細な事で私のどこかがキレてしまいました。- 6月16日
えり
縁を切りたい思いでいっぱいです。