※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuuuuka
妊活

妊娠検査薬で薄く陽性反応。排卵日3日か4日で高温期何日目か知りたい。基礎体温表で分かる方いますか?

今日妊娠検査薬でフライングでおこなったところ薄ーく陽性反応がでました。
排卵日頃の3月2日に排卵検査薬をすると薄くしか反応しなかったのでおそらく陰性だった思いますが、3日か4日に排卵したと思います。
3日だとすると今日で高温期14日目、4日だとすると高温期13日となりますが、今高温期何日目か基礎体温表みて分かる方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

排卵検査薬は3.4日はしてないのですか?
基礎体温見る限りでは3.4日のどちらかだと思いますが…
妊娠検査薬は当日からのものでなければまだ陽性が薄くても問題ないですが当日からのものであるなら蒸発線か再度試した方がいいかもですけど(._.)
おそらく高温期は11日ぐらいでしょうか?排卵後ゆっくり上がるタイプみたいなのでなんともですが( ´∵`)

  • yuuuuuka

    yuuuuuka

    残念ながらその時、排卵検査薬をきらしていて、一度しか使えなかったんです😭
    検査薬は1週間後から使用のものでフライングしました!高温期11日ですね!そう思えばすこし安心できます!ありがとうございました!

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんというタイミング(^^;
    でも11日目だとすると早い人なら反応がでるかなという微妙な時期なのでもう少しの辛抱ですね( ´∵`)
    無事に授かれてるといいですね(^-^)

    • 3月17日
ayuko_o*

体温のみだと、3日に排卵しているように思いますが、一番下がった日に排卵する人と、下がった後上がる途中で排卵する人と個人差があるので3,4,5,6日のどこかという感じでしょうか。。
ちなみに、排卵後は排卵日を0日として体温が高かろうが低かろうが排卵翌日は高温期1日目と数えます。
なので、質問者様のおっしゃる通り、3日に排卵していれば今日は高温期14日目で正解ですよ!

  • yuuuuuka

    yuuuuuka

    そうですよね!3日か4日あたりの可能性は高いですよね!個人差があるので難しい事をきいてごめんなさい。ありがとうございました!

    • 3月18日