

♡🐰
🙌🏻 2歳7ヶ月差

♡🐰
🙌🏻 4歳7ヶ月差

⭐︎
ちょうど息子が4歳7カ月なのでコメントしてしまいましたー!😂
私は4歳離れててとても楽に思います✨2歳の頃の息子は、、イヤイヤ期真っ只中で、買い物一つ行くのもとっっっても大変でした😫
でも今はいっぱいお手伝いしてくれるいいお兄ちゃんです!笑笑
-
♡🐰
コメントありがとうございます♡
凄い!丁度4歳7ヶ月差なのですね😊
イヤイヤ期…😨まだきてませんが
これからきっと通る道なのでその部分を考えると
4歳差の方が上の子も
可愛がってくれる可能性ありますね✌︎💕
教えて頂きありがとうございます😊- 6月15日
-
⭐︎
あの頃に下の子いたら産後うつとかなってたかもって私は思います😂
イヤイヤ期が大変すぎて、私自身も毎日のように泣いてました笑笑
2歳差のきょうだいすっごく多くて尊敬します😂- 6月15日

チビママ
わかります、二学年差になるのもう今月から来月の初めに妊娠するしかないですもんね💦
私的に授かりものなので、もし今月頑張ってみて出来たら覚悟を決めるって感じで二学年差か三〜四学年差かを決めようと思っています^_^
でもほんとに二学年差は大変ですよね💦でも世の中の二学年差信仰に押されてしまいます〜
コメント