
コメント

riii
次男が産まれる前派遣社員で介護職したことあります。
契約期間は自動更新で働きたいと言えば働けるし辞めたいと言えば辞めれる感じでした。
ですが私の場合、次男の妊娠で産休ギリギリまで働きましたが働いた期間は10ヶ月程度です。
社保は入ってましたよ。
私が働いていた職場は子供の体調不良での急な休みとか取りやすく優遇は良かったです。
産休育休も取れて職場復帰するつもりでしたが引っ越したので育休後退職しました。
riii
次男が産まれる前派遣社員で介護職したことあります。
契約期間は自動更新で働きたいと言えば働けるし辞めたいと言えば辞めれる感じでした。
ですが私の場合、次男の妊娠で産休ギリギリまで働きましたが働いた期間は10ヶ月程度です。
社保は入ってましたよ。
私が働いていた職場は子供の体調不良での急な休みとか取りやすく優遇は良かったです。
産休育休も取れて職場復帰するつもりでしたが引っ越したので育休後退職しました。
「派遣社員」に関する質問
【仕事復帰について】 契約社員として働いており、現在育休中です。 本来であれば何も問題なく仕事復帰が出来るはずだったのですが、 私がいない間に方針が変わり、戻ることが難しい状況になってしまった為、 皆さんだっ…
30代以上のママさんに質問です🎀🪄 👩🏻🦰27歳|派遣社員|倉庫事務3年目|シンママ|中卒 👦🏻7歳|小学1年生 前職で家族経営の会社で働いていて、嫌なお局が居て精神的にも弱く適応障害、その経験があってあえて派遣を選ん…
みなさんのパパさん、産後趣味減らしましたか? うちのパパ(40)は、ヘビーな飲み会(オールするレベル)、フジロック、バス釣り、買い物、遠出が好きでした。 周りが晩婚子なし、未婚が多いので、よく誘われます。 そ…
お仕事人気の質問ランキング
もん
ありがとうございます!
自分中心で動ける感じなんですね♪
融通が効くのは子持ちやから大事ですよね!検討してみます。