
コメント

ミートボール
今1歳9ヶ月の娘ですが、1歳5ヶ月の時はそんな感じでした。
今でも言葉はほとんど宇宙語だし、「りんごどれ?」と聞いても指差ししません。
娘もクルクル回りますよ。たまにですが。
でも、こちらの言葉はほとんど分かっているので、ただ単に発達が遅いだけだと思ってます。
ネットで調べるとどんなことでも発達障害に繋げてくるので、鵜呑みにしない方が良いかと😥
3歳、4歳くらいまでは発達障害だと疑わずに気長に待とうかとう思ってます。
ミートボール
今1歳9ヶ月の娘ですが、1歳5ヶ月の時はそんな感じでした。
今でも言葉はほとんど宇宙語だし、「りんごどれ?」と聞いても指差ししません。
娘もクルクル回りますよ。たまにですが。
でも、こちらの言葉はほとんど分かっているので、ただ単に発達が遅いだけだと思ってます。
ネットで調べるとどんなことでも発達障害に繋げてくるので、鵜呑みにしない方が良いかと😥
3歳、4歳くらいまでは発達障害だと疑わずに気長に待とうかとう思ってます。
「おやつ」に関する質問
保育園で働いておられる方に質問です。 アレルギーがある園児さんが在園していると、給食やおやつ、除去対応されたりするかと思うのですが、、、持病がある園児さんが保育園におられた場合、飲んでいる薬との食べ合わせで…
素朴な疑問なんですが、子供にとっておっぱいって美味しいんですかね?幸せな気持ちになるとかですか😂? 味だけでいえば牛乳とかの方が美味しいと思うんですが、なんであんなに執着するんでしょうか、、🤔 もうすぐ2歳の…
イヤイヤ期で手が付けられないくらいの癇癪を起こすのは普通ですか? また、外出時など癇癪起こされた時どうしますか? 家なら放置などもできるけど、外だと担いで帰るしかなく😂 おやつなど与えると、泣けばおやつがもら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミートボール
あと、娘はつま先歩きが癖なのですが、つま先歩きも発達障害だと出てくるんですよね💦
ネットの情報は不安を煽ってくる言葉ばかりなので見ないようにしてます😣
ままり
少し安心しました😓
すみません。。
ありがとうございます😊
ほんとネットは全部繋げてくるから不安ばかりです。。。