コメント
ミートボール
今1歳9ヶ月の娘ですが、1歳5ヶ月の時はそんな感じでした。
今でも言葉はほとんど宇宙語だし、「りんごどれ?」と聞いても指差ししません。
娘もクルクル回りますよ。たまにですが。
でも、こちらの言葉はほとんど分かっているので、ただ単に発達が遅いだけだと思ってます。
ネットで調べるとどんなことでも発達障害に繋げてくるので、鵜呑みにしない方が良いかと😥
3歳、4歳くらいまでは発達障害だと疑わずに気長に待とうかとう思ってます。
ミートボール
今1歳9ヶ月の娘ですが、1歳5ヶ月の時はそんな感じでした。
今でも言葉はほとんど宇宙語だし、「りんごどれ?」と聞いても指差ししません。
娘もクルクル回りますよ。たまにですが。
でも、こちらの言葉はほとんど分かっているので、ただ単に発達が遅いだけだと思ってます。
ネットで調べるとどんなことでも発達障害に繋げてくるので、鵜呑みにしない方が良いかと😥
3歳、4歳くらいまでは発達障害だと疑わずに気長に待とうかとう思ってます。
「おやつ」に関する質問
8歳の長男がすごく優しい子でママ大好きすぎる子なのですが、心配になります。 多動気質で人の気持ちを考えて行動できずに人に嫌な思いをさせることも度々ある子です。 自分のお小遣いで下の子達にお菓子やジュースを買…
11ヶ月と10日程だけど、軟飯食べれないし、手づかみ食べできない。 全然大人と近いご飯にならない。 10ヶ月検診でおやつにおにぎりって言ってたけど、ベッタベタの水分多めのおにぎりになるし、つかまないぞ?? 大丈夫…
公園にお菓子を持ってくる子が苦手です。 おかしいでしょうか? うちは保育園なので、おやつは保育園で食べています。 (上は小学生で学童) なので平日は家でおやつを食べることはないし、休日も習い事やお出かけをしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミートボール
あと、娘はつま先歩きが癖なのですが、つま先歩きも発達障害だと出てくるんですよね💦
ネットの情報は不安を煽ってくる言葉ばかりなので見ないようにしてます😣
ままり
少し安心しました😓
すみません。。
ありがとうございます😊
ほんとネットは全部繋げてくるから不安ばかりです。。。