

ミミ
癇癪があまりない子もいるとは思いますが我が子はほんとにすごい癇癪でした😂なんなら今もイヤイヤ期が終わり反抗期がきて、疲れや眠さと不機嫌がかぶれば家限定にはなりましたが癇癪起こします😂
外で癇癪起こされた時は担いで帰るしかなかったです笑。毎回おやつという手段はとってなかったですが、気を逸らすという意味でおやつを与えることもありました!

はじめてままりんご🌱
担いで帰るか人気ないとこに移動してます😂
移動できない電車や病院とかはおやつや動画で対処してます🫠
ミミ
癇癪があまりない子もいるとは思いますが我が子はほんとにすごい癇癪でした😂なんなら今もイヤイヤ期が終わり反抗期がきて、疲れや眠さと不機嫌がかぶれば家限定にはなりましたが癇癪起こします😂
外で癇癪起こされた時は担いで帰るしかなかったです笑。毎回おやつという手段はとってなかったですが、気を逸らすという意味でおやつを与えることもありました!
はじめてままりんご🌱
担いで帰るか人気ないとこに移動してます😂
移動できない電車や病院とかはおやつや動画で対処してます🫠
「学習」に関する質問
新しく住む賃貸の間取りなのですが、私と子供2人(👧6歳、👦3歳)寝室と私の部屋どこがいいと思いますか? バルコニー側の和室と洋室にはエアコン設置できますが、玄関側には設置できず。 私の部屋(仕事や学習)が玄関側…
現在小学校1年生の男の子です。 学習障害を疑って10月に検査をするのですが、それまでの間話を聞いて欲しいです。 ひらがなは書けるけど、文章にして書けない。 保育園の卒園文集で自分で書くところはできなかったので…
1年生の娘がいます。 1年から通級を希望しましたが教育委員会の審査の結果不可になり普通級にいます。 希望した理由 ○年長10月(就学前検診)の時点で「自分の名前」しか読み書きが出来ない ○ひらがなが読めないものが何個も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント