
コメント

さおるん
もったいなーい💦
うちのだんなと交換してください笑
完璧すぎてしんどいんですかね??
ちょっと、リフレッシュしてみたら気持ち変わるかもですよ

rururu
その気持ちは長く続いてるものですか?
それとも波がありますか?
もし、波があるようなら、
PMSの症状の可能性もあります。
普段は気にならない小さなことでイライラして身近な人にあたってしまったり、嫌だと思ったりしてしまいます。
自分と少し似ているなと思って
もしかして、と思ったので💦
違っていたら、ごめんなさい。
-
a.i
コメントありがとうございます。
長くとゆうか先週子宮外で手術を受けました、そこからなんの声がけもなかった旦那にイラつきついには仕事のことや顔さえ見るのが嫌になりました。…昨日の夜から急に酷くなりました。…
愛し合っているから二人目!とゆうより子供は二人欲しかっただけって感じの気持ちです出産後からは…- 6月15日

ちはや
手術したんですね
心も身体もすごい負担ですよね。ホルモンバランスなんてがたがたになり精神もぼろぼろなりますよ。
男に分かってくれとは言わないけど、言葉にして心で寄り添ってほしかったですよね。
旦那さんのことが嫌になったはっきりした理由はわかんないけど、手術して声をかけてくれなかったことがきっかけになってるんだったら、
素直にそう話してみたらどうですか?
私じつは今こう思っているの。
自分でもなぜだかわからないのだけど、あの日声かけしてくれなかったときからそうなった。
いまどうしてほしいとかもわかんない、ただ今あなたに対してこうおもってるってことを言わずに過ごすのも良くないきがしたから話そうとおもったのよと。
旦那さんは優しいみたいですし、それを聞くときっと抱き締めてくれるんじゃないですかね☺
相手ありきのことなんで、きっとひとり自分のなかで解決は難しいとおもいます。悩まなくなり解決できたとおもってもそれはもう解決じゃなくて諦めだとおもいます。
-
a.i
コメントありがとうございます。
手術して声かけてくれなかったのももちろん、普段からありがとうを言えないタイプの方で出産後も無言だったしちゃんと話し合いしなきゃいけない時にそれを設けるのもいつも私の方、そんなこんな考えてたら嫌な部分だけ見えてくるようになりました。
昨日の夜6時間かけて話をしました。
そう言って欲しかった、仕事も変えてほしい(結構前から言っている)などを話しました。私は号泣しながら訴えましたが旦那はうんor無言でした。話は真剣に聞いてくれてると思いますが私にかける言葉が見つからないタイプのようでなんで声かけてくれなかったの手術の後って言ったら考えてもなかったと言われました。アァ私のこと考えてもなかったのかな💦
私はもう恋愛として好きな気持ちはなく家族として大切なだけだと思っています。
そしたら旦那も昨日の話し合いでそう話していました。
もちろん夫婦になればいつまでも恋愛ではなくなるのですがお互い家族としては大切なのに恋愛では好きじゃないとはどういう意味か自分でも整理つきません。息子が自立する時40で離婚は避けたいところです。- 6月16日
-
a.i
ちなみに流れで旦那に離婚したくない理由って何?と聞いたら
私が再婚した時に相手との子供できて息子が連れ子になると一番に思ってくれる男なんてなかなかいないから。息子が一番なのはママが思うようにパパも同じだから。と言われました。もちろんそれも大切なことだけどそこが離婚したくない理由なのだなと
私たちが出会った頃〜今日までのこと考えてほしいなって思いましたそしたら自然に言葉って出てくるのかなぁって…それでも出てこないのが彼なのですが💦- 6月16日
-
ちはや
言葉が出てこないってのがうちの旦那と同じです。
話し合いの場を設けるのも私だし、うん&無言ばっかなのも同じです😂笑
うんで終わってその先が無いってなんでなの?てなりますよね。そして無言が一番いやです笑
口先だけでもいいから、適当でもいいからなんか言えないの?てなります😂
しかし手術のあとのことなんも考えてなかったって、本当なんですかね😨だとしたらtataさんのことに関してというか、 まず女性のことに無知すぎますよね…、なんの負担もないわけないのに😞🌀
たぶんなにか思うことはあったとはおもうんですが、どうなんでしょう💧
女は昔のことも覚えてるし、いつまでも乙女心がありますよね。
彼とのたくさんの歴史をちゃんと胸に刻んでそれを抱えながら思い出と一緒に年を取りますけど男はその時その時で生きてますからね😂
わたしも、恋愛ではなく家族としての愛だといわれたら女としては悲しいですが、浮気とかないんだったらそれでいいかなっておもいます。
子供が成人しても家族は家族、夫婦としておだやかに暮らせるならそれでいいいかなと。
30半ばですがいつかそんな日がくるって既におもってます笑- 6月18日
-
a.i
そうなんですね!!うちのはやっぱり不器用だか、浮気はしないけど守ってくれたりもしないって感じのタイプです。。その先ないの?ってわたしもよく思います!黙られるとはぁー?ってなります。わたしもこの性格なのでボロクソ言ってしまうし💦
わたしの前に多分無知です。男兄弟の真ん中で女の子を知らないで生まれてるし恋愛も数回のみと言っていました。
私自身別れるって考えた時にとっさに出てくるのが旦那が好きだからの前に旦那がかわいそう。生きていけるのかな?とそっちが出てきて母性本能のみ働いています😭
夫婦として楽しければ私もそれでいいです!でも子供が大きくなった時もっと嫌いになりそうな自分もいて怖いです。…- 6月19日
a.i
本当にあの連れて行ってください。😂
思ったことを言えない人間なので私の性格上、なんで言えないの!って思ってしまうことがすごくあって、お互い様なのはわかっていますが、、、生理的にの問題なのですかね。
そうかもしれませんできるからこそ私が横になってたりすると何も行動できない私自身ストレスを感じます。
もう、だめ、と思って昨日友達と遊んで相談してきたら家帰ってきてもっとだめになってしまいました。今日は旦那を実家に帰らせて息子と二人でいようかな。…とまで考えています。