※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
子育て・グッズ

離乳食を始めるにあたって必要なものを揃えようと思い、ママリで色々見…

離乳食を始めるにあたって必要なものを揃えようと思い、ママリで色々見させて頂いていたのですがいくつかご意見をいただきたいので質問させてください!

【買おうと思っているもの】
・ハンドブレンダー
・お粥をレンジで作れるもの
・冷凍保存できるもの
・離乳食の本

という感じで考えています。
【質問】
①それぞれオススメのメーカーがあれば教えてください✨

②冷凍保存できるいれものは100均の氷を作るいれものを買うか離乳食用を買うか悩んでいるのですがどちらがおすすめだよ!という意見を頂けるとありがたいです✨

③離乳食の潰したりするセットみたいなものはあった方がいいのでしょうか?ちなみに食器のみのセットはあります!

④ 他に何かあった方がいいよ!というものがあれば教えてください✨

※抽象的で分かりにくくてすみませんが、1つでもいいのでぜひよろしくお願いします🙇‍♀️✨


コメント

くろ

私はハンドブレンダーはブラウンで、100均の製氷器つかってます。
つぶしたりするのはハンドブレンダーがあるのでいらないとおもいます😊
しらすなどを作るときは、すり鉢あると便利です!

  • RIR

    RIR

    ブラウンのものがオススメなんですね!すり鉢を追加しようと思い詳しく教えてくださってありがとうございます✨

    • 6月15日
deleted user

テスコムのブレンダー使ってました。
安いので…
リッチェルのトレーは取り出しやすいので使いやすかったです。
離乳食セットをあえて買わないで、日本製とか気にならなければ茶こしやすりこぎは百均で揃えると安く終わります。
あとは将来的にはエプロンやマグがあればいいですかね。

  • RIR

    RIR

    安いと助かるのでテスコム調べてみます✨
    100均でも色々使えるんですね!100均で揃えてみようと思います🙋‍♀️
    エプロン忘れていました!ありがとうございます✨
    詳しく教えてくださってありがとうございます✨

    • 6月15日
M

①BRUNOのハンドブレンダーです!
②リッチャルのブロックトレーを使ってます!
③潰したりするの買ったけど使わなかったです

上の方と同じくすり鉢があると魚とかは便利だと思います!!

  • RIR

    RIR

    BRUNO調べてみます!
    やはり離乳食用のものが使いやすいんですね🤔
    すり鉢買おうと思います💫
    詳しく教えてくださってありがとうございます✨

    • 6月15日