
コメント

退会ユーザー
いらないものもありますがご参考に😊
哺乳瓶はあまり沢山買わない方が良いですよ😊

🐰
夏生まれでしたら
とりあえず肌着の短肌着 長肌着
のセットを3セット位✨
バラで買うよりセットに
なってるのが売ってます✨
吐き戻したりうんち漏れで
結構着替えます😂
ガーゼタオル?ヨダレ拭いたり
するのも結構使うので多めに
あって大丈夫です✨
夏ならミトン 靴下は
要らないと思います😂
11月産まれですが
ミトンも靴下も買いましたが
1回も使わずでした💧
スタイも新生児ならまだ
要らないですね✨
おくるみは2枚くらい
あってもいいと思います✨
赤ちゃん包んだり掛けたり
出来るのでいいですよ😊
-
しんちゃん
ありがとうございます!- 6月15日

M
私も去年の8月に産みました!
セットで売ってある肌着
おくるみ
ガーゼたくさん
お出かけ用の服1枚
ハサミ型の爪切りを買うか
ミトンはめるか、、意外と爪が長くて顔を引っ掻いていたので、私は暑そうだったので爪をこまめにチャックしてました!
あんまり気にせずにはしてましたけど、長かったらきってました!
あとは紙パンツとおしりふきですかねー、、
一応哺乳瓶のセットとかも買ってました!あ、沐浴用のお風呂も買いました!膨らませるタイプです
新生児の時はあんまり必要なかったです!1ヶ月検診終わってからいろいろ買い揃えましたー!
-
しんちゃん
ありがとうございます😊
セットの肌着
何セットくらい買いましたか?- 6月15日
-
M
1セットあれば結構入ってたので洗濯回して着てましたー!
- 7月3日

みるくてぃー
⚫︎短肌着数枚
⚫︎長袖カバーオールや半袖カバーオール合わせて数枚
うんち漏れや吐き戻しで着替える事が多いのでとりあえず数枚用意して、必要に応じて買い足すと良いと思います。
⚫︎ガーゼはたくさん使います!
⚫︎おくるみor大判バスタオル
うちは吐き戻しも多かったので、シーツの上に敷いたり、授乳の際もくるんでおくに結構使いました!洗い替えに数枚あると便利です。
⚫︎爪切り
⚫︎赤ちゃん綿棒
⚫︎ベビーバス
⚫︎スタイいらないって人もいましたが、うちの子は吐き戻しがひどく、スタイをつけておけばスタイの交換で済んだので新生児のうちから使いました!買っておいて良かったです。そのうち使うから余裕があれば数枚あると安心かもです☺︎
⚫︎お尻拭き
⚫︎オムツは体重によって使うサイズや、合う合わないがあるので退院時で良いと思います。
哺乳瓶は合う合わないがあるので退院までに容易で良いと思います。うちの子は結局哺乳瓶嫌い、完母なのもあり一本で回せました。
その他諸々は必要に応じて家族に購入してきてもらったりAmazonなどで頼めば間に合うと思います✨
-
しんちゃん
ありがとうございます😊- 6月15日
しんちゃん
ありがとうございます😊