
フォローアップミルクについて質問があります。哺乳瓶を卒業したいけど、ストロー飲みのフォロミをどうやって冷ますか?コップにストローは不安なので、マグを検討中です。
フォローアップミルクについて教えてください。
寝る前だけまだミルク飲んでるので、フォロミにしようと思いますが、哺乳瓶は卒業したいです。ストロー飲みがよいのですが、マグであげてる方、どうやって冷ましてますか?
コップにストローだとまだ投げたりと不安要素しかないので、フォロミ用にマグ買おうかも迷ってます。
- ねね(6歳, 8歳)
コメント

★Y☆R☆R★
哺乳瓶のときからですが、ポットに80℃でお湯を用意していて、調整用のお白湯を作って冷蔵庫に入れていたので、毎回お湯+白湯でミルクを作ってました😃✨
流水で冷まさなくていいし楽ですよ!
フォロミは、ストローマグやコップ+ストローで飲ませてました😃
ねね
詳しくありがとうございます😊
ということは、お茶用のマグとフォロミ用のマグあるってことですよね?
マグも何気に高いから迷うけど、もうひとつ買おうかと思います。
★Y☆R☆R★
マグは1つです😊
寝る前にフォロミ飲ませてました
フォロミ用のマグにすると短期間しか使わないので…
フォロミも1ヶ月くらいしか飲ませてないです😃
1歳過ぎてからは朝食に牛乳(コップにストロー)です!
ねね
たしかに、そうなんですよねー
いつまで飲むかわからないし。
2つ買うのはなーと思います。
今はコップにストローで、こぼさず飲めますか?
ひっくり返す覚悟が必要ですよね😅
★Y☆R☆R★
持たせたらこぼれます😅
ストローのときは、私が支えて飲ませてます
以前はこれ使ってました
こぼれないですよ😃✨
ねね
なんですか!そのステキなものは!
見てみます!ありがとうございます😊