※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ファミリア
ココロ・悩み

子供と児童館に行った際、喉がおかしくなり咳が出てしまいました。1時間滞在し、後悔しています。周りの方に迷惑をかけたかもしれません。

児童館に咳をする状態で行ってしまいました。

今日子供と児童館に行きました。子供は元気なのですが、私が喉が少しおかしかったのですが、児童館に行ってしまいました。(私はマスクはしています。熱はなく咳以外の症状はありません)
ですが途中から咳がゴホゴホ出てきてしまいました。トータルの滞在時間は1時間ほどでしたが、周りの方に本当に申し訳なかったな、咳が出るなら喉がおかしい時点で辞めておけばよかったと本当に後悔しています。
やはり皆さん気にされますよね(T_T)ちなみに1歳以外の赤ちゃんはいませんでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳以上になると少しくらいなら気にしない人が多いと思いますよ〜

  • ファミリア

    ファミリア

    ほんとですか…(T_T)1歳以下がいなかったのがせめてもの救いです。そう言って頂けて少し楽になりました!ありがとうございます。

    • 6月15日
 るるい

息子は喘息なので風邪菌はかなり厄介です😅
なのですぐ風邪やらなんやらもらってくるので親がマスクしていても咳がすごかったら、こないでー!!!って私は思ってしまいます🙇
私もそーなったとき、息子には悪いですが家で遊ばせてました😁
でもここでこーやって思ってくれてるお母さんで良かったです!
それも気にしない親もいられるので🙋

  • ファミリア

    ファミリア

    喘息やと確かに迷惑ですよね(T_T)その場にいたお子さんは2,3人くらいでしたが分からないだけで喘息の子とかもいたかもですよね。本当いくら途中で咳が悪化してきたとはいえ、少しでも咳があるなら辞めておくべきでした…(T_T)

    • 6月15日
  •  るるい

    るるい

    気管支炎で入院したときに、まさに風邪を引いてるお母さんがいて子供が近くにいっちゃったりして寄せないよーにするけどそっちの遊び場が楽しくて何度もいっちゃって😅
    そのお母さんも咳はしてるのに堂々と真ん中のベンチに座っててマスクしてないしでえーうそでしょ?って思ってて😅
    その人からとは断定出来ないですが、保育園でも風邪とかウィルス性のものが流行ってなくて、息子も咳とかしてなかったのに次の日からなんか咳するよーになったなーとおもったので、配慮してよーと思ったことがあったので😢
    でも気にならない方もおられるのでそこまで気にしなくてもいいですよ☺️
    それだったら私が切り上げて帰ってきたらよかっただけなので🙆

    • 6月15日
  • ファミリア

    ファミリア

    なるほど、参考になります!見えないだけで色々大変な方もいらっしゃるでしょうし、今後気を付けようと思えました!ありがとうございます!今回に関しては、気にならないよという方が多いと良いのですが…(T_T)

    • 6月15日
☆プリキュア

私も咳は出てないけど声がヤバい時行ったことあって,
その時は,少し離れて遊んでました💦

  • ファミリア

    ファミリア

    声とかだと喋らなければバレないですね(笑)でも気は使いますね(^^;

    • 6月15日