
コメント

さーママ
息子がなって先生に聞いたら、大人に感染する確率は低いと言ってました✨幼少期にやってない大人はまれに感染するそうです😱
私は大丈夫でした❗️

はる*
娘が生後7ヶ月の頃アデノになって、その一週間後に私に移りました😅💦
個人的にはインフルとかの病気より、アデノが1番辛かったです…😱
でも友達はひどくなかったみたいなのでこれも個人差がありますね!
気を付けてくださいね😊
-
♡Rin♡
早速のお返事ありがとうございます😊
みーちゃんさんはうつってしまったのですね!
やはり大人にもうつる場合とうつらない場合があるんですね😊💦
ちなみに、みーちゃんさんにうつつたときはどんな感じでしたか❓
私の息子は、扁桃腺も腫れてなく、咳や鼻水も何もなく、ただ高熱が出るとゆう症状です‼️- 6月15日
-
はる*
私はひどくて、一週間後毎日40度超えの熱、寒気、関節痛、喉の痛みが凄かったです…😱😱
毎日40度超えだと辛すぎて死にたくなりましたww
息子さんお熱だけなんですね!アデノは喉に白いブツブツが出来て痛くなるのでそれがないなら大丈夫だと思います✨
はやく良くなるといいですね😭- 6月15日
-
♡Rin♡
お返事ありがとうございます😊
わーー😭😭💦💦
それ、めっっっっっちゃ大変でしたね‼️‼️😂😂💦💦💦
心折れそうになりそうです!40度なんて熱出たことないですし‼️
うつりたくないですー😭
でも便も処理したし、うつってたら数日後きますね😭😭❗️
1週間後とゆうのは、子供が発症してから1週間くらいですか❓
インフルエンザみたいですね、みーちゃんさんの症状は😂
喉の白いブツブツとゆうのは、熱が引いた後とかにでできますか?
今のところ熱が出て3日くらいなんですが、これから別の症状に変わるのでしょうか😂❗️❓- 6月15日
-
はる*
ほんとに辛かったです😭😭
ご飯もあんまり食べれないしずっと寝たきりでしたw
同居なのでお義母さんが娘を見てくれて助かりました😅
大人の40度はやばいですね(´;Д;`)
発症してからですね!なので私が移った頃は娘は元気でした😂
インフルもAとBなったことありますが、アデノの方が辛いです(笑)
熱出てるときに出ました!
喉が痛くて食べるのも大変で😰
熱出て3日ならもう悪化しないと思います!- 6月15日
-
♡Rin♡
お返事ありがとうございます‼️
めっちゃくちゃ大変そうで、考えたらおろそしいですー😭😭❗️
ほんとに大変でしたね😭💦💦
よく乗り越えましたよほんと‼️
お子さんをみてもらえたのは唯一の救いですね😭❗️
40度は未だかつて出たことないので驚愕です💦💦
インフルエンザよりヤバイってもう死ぬレベルですよねほんと😂😂❗️
喉にデキモノまで出られたら確かに食欲なんて失せますよね😷😷❗️
うちの息子は今のところ高熱オンリーなので、これ以上悪化しないことを祈ります😂❗️- 6月15日

退会ユーザー
私ではありませんですが、最近姉の子供2人がアデノウイルスでしたが姉も旦那も移ってなかったですよ👍
だから絶対移るとは限らないと思います👍
-
♡Rin♡
早速のお返事ありがとうございます😊
お姉さんのお子さん2人がなってしまったのですね😭
大変でしたね💦
それを聞き少し安心しました❗️
一応かからないよう予防してみます😊- 6月15日

ママリ
上の子たちが何度かかかっていますが
私はそのうちの1回もらいました。
旦那は1度もないです。
兄妹にもうつるときと
うつらないときがありますので
インフルでもなんでも絶対は
ないかなと思います(^^)
-
♡Rin♡
お返事ありがとうございます😊
お子さん達、何度かかかったんですね💦
大変でしたね😂
熱は何日くらいでひきました❓
私もかからないように今からでも予防します、❗️😊- 6月15日
-
ママリ
1番長い時で11日間熱が続きました。
短い時は3日くらいでした^ ^- 6月15日
-
♡Rin♡
11日ってヤバイですね‼️😂
こっちが体もちそうにないです😭
大変でしたね💦
短い時は3日ですか😊
座薬は入れましたか❓- 6月15日
-
ママリ
基本的に熱が高くともそれなりに元気があり
食事、水分が取れていれば
座薬は使いません(^^)
41度出た時には1度使いましたが
一時的に楽にしてあげるもので
熱の原因を下げるわけではないので
また上がる時に負担がかかってしまうので
ぐったりしていたり元気がない場合には使います(^^)
お大事に!
早く良くなりますように!- 6月15日
-
♡Rin♡
詳しく教えてくださりありがとうございます♡
たしかに、座薬、むやみに入れすぎたらいけないってよく聞きます❗️
38.5分以上で相当しんどそうな時以外は様子見てみますね😊
熱はあってたまに不機嫌になるけど、元気に動いてご飯も食べてるので、座薬は相当の時に使ってみます😊- 6月15日
♡Rin♡
早速のお返事ありがとうございます😊
なるほど、よくわかりました❗️
大人とゆうより、子供同士にかかりやすいっぽいのですね😂
一応かからないように予防気をつけます😊