コメント
はじめてのママリ🔰
二度採卵したことがあり、二度ともゴナールエフ注射を使用しました。
私は少しお腹が張ってるかなくらいの症状しかありませんでした。
ちなみに一度目は14個採卵
二度目は一度目以上に卵ができ、OHSSになりかけていたのですが症状はお腹の張りくらいしかなく病院の診断にてOHSSになりかけていると言われて初めて気付きました。
はじめてのママリ🔰
二度採卵したことがあり、二度ともゴナールエフ注射を使用しました。
私は少しお腹が張ってるかなくらいの症状しかありませんでした。
ちなみに一度目は14個採卵
二度目は一度目以上に卵ができ、OHSSになりかけていたのですが症状はお腹の張りくらいしかなく病院の診断にてOHSSになりかけていると言われて初めて気付きました。
「不妊治療」に関する質問
【不妊治療(採卵周期)】遺残卵胞があったけどそのまま採卵周期に入り採卵された方はいらっしゃいますか? 先日採卵周期に入るための血液検査とエコーの診察で病院に行ったのですが、D3で片側の卵巣に30mm以上の遺残卵胞が…
早生まれの方、保活って実際どうでしたか? 第二子の不妊治療を検討していていつ移植するか迷っています。 ・会社で育休取れるのは2歳誕生日まで ・保活激戦区、1人目の園の方向に他の園がない ・今1歳半の1人目が行って…
妊娠中です。 旦那がラブホテルに行ってることが昨日発覚しました。 わたしは不妊治療をしていて体外受精で授かりました。 タイミング法1年以上続けてて上手くいかず、 結果が出ない中で行為をすること自体が 当時辛くな…
妊活人気の質問ランキング
にゃ
ぷよさんもゴナールエフなんですね(^^) なんとなくOHSSになる気がしてたんですが、おなかが張る程度だったんですね。私もそれくらいで乗り越えれるといいな( ¨̮ )