コメント
みさ
ずっと変わらずでしたよ!
最近は立たせたまま洗うようになりましたが!
なの
リッチェルの座れるイス?みたいなやつ使ってます!待たせるときはバウンサーに乗せて先に私が洗ってそれから子供の服脱がせて入ります!
-
ままり
ありがとうございます😊
- 6月15日
みさ
ずっと変わらずでしたよ!
最近は立たせたまま洗うようになりましたが!
なの
リッチェルの座れるイス?みたいなやつ使ってます!待たせるときはバウンサーに乗せて先に私が洗ってそれから子供の服脱がせて入ります!
ままり
ありがとうございます😊
「お風呂」に関する質問
出張が多い旦那さんとの生活について、 かつ、夫婦ともに実家は遠方で頼れないママさん 正直ワンオペ育児どうですか!? 我が家、子どもは4ヶ月の赤ちゃんと4歳姉の2人ですが、 3ヶ月に一度程度、旦那に海外出張が入り…
2歳児に付き合いきれなくて、育児向いてないなぁって思います😔 息子は今きっとイヤイヤ期から抜け出す狭間に居るんだろうなという感じで、自分のルーティンから外れたり思い通りにならないと大きな声を出して怒り出すん…
家族に言っても病院に行っても理解されないので 同じ症状がある方教えていただきたいです。 いつからかはわかりませんが 朝起きた瞬間から疲れていて気分が憂鬱で ため息ばかりです。 1日中眠くて仕事中お客さんと話なが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
待たせてるときどうやってましたか?
私は寝てたら脱衣所に寝かして、起きてたらバスチェアですわらせてお風呂のなか入ってまたせてるんですが。
みさ
バスチェア使ってました!
リクライニング付きで寝かせても座らせても使えるやつです!
ままり
同じです!
最近動きたいのか泣いちゃうんで、先に洗ってあげてスイマーバ とかで湯船浸からせてたほうがいいのかなとか思ってました、べつになくてもできそうですね🤣