
妊娠37週で、前期破水の経験あり。階段降りる時に水っぽいものが出て、パンツが濡れた。病院に行くべきか悩んでいる。電話して相談した方がいいでしょうか。
妊娠37週、3人目です。
2人目の時に前期破水?しています。
ちなみに去年2人目を出産しました。
朝起きて、二番目の娘を抱っこして階段を下りた際に、
水っぽいものが出てきた感覚がありました。
一か月半くらい前からおりものが増えて、普段は昼用ナプキンを着けていたのですが、昨晩はナプキンを切らしていたのを忘れてしまって、着けていませんでした。
いつもと違うなと思い、トイレで確認したら、パンツが少し濡れていました。
尿漏れでは無いのは確かです。
もしかして高位破水??
ずっとサラサラのおりものが出ている訳では無いので、病院に行った方がいいものなのか分からず困っています。
電話して病院に行った方がいいですかね?😞
- ♚ちぃmama♔(5歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
高位破水の場合
チョロチョロ出てくるので、ナプキンをつけて1時間普通に生活してナプキンが重くなれば電話するように病院からは言われています。
ナプキンがないのであれば、そのまま1時間普通に生活して、下着やズボンがびしょびしょになるようなら病院へ電話するで良いと思います🙋
♚ちぃmama♔
ナプキンは何とか手に入れて来ました😅
今のところ、チョロチョロ出てる感じも無いし、お腹の張りとかも普段どおりかなって感じなので、電話せずに様子見る事にします!