
コメント

退会ユーザー
どこにお住まいか分かりませんが…
モコモコカバーオールと靴下は暑いと思います。子供は代謝がいいので、大人より1枚少ないくらいがちょうどよかったりします。
写真は四女生後半年くらいの頃。去年の夏~秋頃かな。
ベビーインナー+長袖or半袖Tシャツ+モンキーパンツ
保育園では今の時期、インナー1枚か長袖Tシャツ1枚です。

R*K*Kママ
うちの子も5ヶ月です^^*
今日からすごく暖かなりましたね~
長袖ボディを薄手にしてカバーオールも薄手にしました~
セパレートも着せていますがロンTです^^*
今日、外出の時はパーカーを着せました~
-
☆とっこ☆
ありがとうございます(´v`o)♡
だいたい同じ感じですね( •ω•ฅ)
セパレート着せにくくないですか⁇(´・д・`;)- 3月17日
-
R*K*Kママ
腰が座るまで着せにくいです😅
でも少しずつ着せたりしています^^*
セパレートの方が可愛いですよ♥
このまま暖かくなれば半袖ボディにする予定です~
肌着も新しく買うのは前開きじゃないのを買ってます^^*- 3月17日
-
☆とっこ☆
ありがとうございます(´v`o)♡
そうなんですよね–(´・д・`;)
セパレート可愛いんですけどなんし着せにくそうで;^_^A
まだ1人目で慣れてないからか頭から被せるタイプの服着せる時、時間かかっちゃって泣かせることが多くて;^_^A
でもこの前新しく買ったボディ肌着は私被せるタイプの買ってきました(b*´3`*d)- 3月17日
-
R*K*Kママ
確かに寝転んだまま着せるので手こずりますよね😅
私はもぅ容赦なくガバッと着せてます*笑*
だんだんコツを掴んで慣れてきますよ~^^*
うんちが漏れた時は前開きの方が便利ですが前開きは腰が座ったら逆に着せにくくなります....- 3月17日
-
☆とっこ☆
ありがとうございます(´v`o)♡
容姿なくガバッとに笑ってしまいました((*´∀`*))笑
なるほど–(´・д・`;)その時期その時期で着せやすいもの着せにくいものがあるんですね;^_^A
娘は泣いてしまうかもしれませんが何事も練習あるのみでコツ掴むまで頑張ります(b*´3`*d)- 3月17日

はじめてのママリ🔰
うちもこないだまで寒かったので同じような感じでした(^ ^)
最近、特に今日は暖かいですね(うちは関東住みです)
とりあえずアウター的に着せてたモコモコのカバーオールは着せないで、今日の午前中は長袖のボディ肌着に長袖のプレオール(ロンパース)に靴下で出掛けました。
車内(チャイルドシート)では靴下も脱がせました!
しかも、昼に帰ってきたら室温が27度とかだったので、上を薄手のロンパースに変えました(^ ^)
-
☆とっこ☆
ありがとうございます(´v`o)♡
だいたい同じ感じですね( •ω•ฅ)
ほんと一気に暖かくなりましたね(=´∀`)人(´∀`=)- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
はい、一気にでしたね〜♪お外散歩に躊躇なく行けるようになると気分転換にもなって良いですよね〜♪
うちは9ヶ月ですがまだロンパース着てますよ〜(^ ^)小柄な子ではありますが!
ロンパース赤ちゃんぽくて可愛いし、洗濯物少ないし、脱ぎ着楽だし!ボタンとめるほうが面倒!って人もいますが、ギリギリまでロンパースってのも良いもんですよ♪- 3月17日
-
☆とっこ☆
返信遅くなりすみません>_<
そうですね(๑๑)ノ
ずっと家に篭りっきりだったのでやっとお散歩出来る季節になって良かったです(´v`o)♡
ロンパース着せれるのもこの赤ちゃんの時期だけなんで着せれる間はいっぱい着せておきます( •ω•ฅ)
私がセンスないんでセパレートでコーディネート考えるのも大変そうですし‥;^_^A- 3月18日

masa&koha mama
今日は暖かいので、半袖ロンパースに長袖カバーオールの2枚です♪
-
☆とっこ☆
ありがとうございます(´v`o)♡
もう中は半袖にされてるんですね( •ω•ฅ)
うちも暖かい日は半袖にしようかなとちょっと前に買いに行ってきたところです(๑๑)ノ- 3月17日

みか♫
最近上下別にしました♡
長袖の肌着にこんな感じで着せてます!
もう少し暖かくなったらキャミソール型かタンクトップ型の肌着にしようと思います(*^^)
前、半袖だと半袖着たときに肌着が見えるかもとアドバイスをもらったので♪
-
☆とっこ☆
ありがとうございます(´v`o)♡
一応この前タンクトップ型の肌着は買っておきました(๑๑)ノ
セパレートって着せにくくないですか⁇(´・д・`;)- 3月17日
-
みか♫
着せにくいです。笑
スパッツもオムツのたびに上げたり下げたり(´`:)
成長なんですけどカバーオールじゃなくなるとそれはそれで悲しくなりました(´;ω;`)- 3月17日
-
☆とっこ☆
返信遅くなりすみません>_<
やっぱ着せにくいんですね;^_^A
うちは着せれる間はロンパース着せておこうと思います(´v`o)♡
私がセンスないんでセパレートでコーディネート考えるのも大変そうなんで;^_^A笑- 3月18日
-
みか♫
それがいいと思います♡
カバーオールの股のボタンがとめれなくなったので新しく服を買うことになったので上下別にしました(^-^*)
けど80のカバーオールも買ってパジャマにしてます♪- 3月19日
☆とっこ☆
ありがとうございます(´v`o)♡
関西の北の方で結構真冬は寒い地域に住んでるんで;^_^A
でもだいぶ暖かくなったんでモコモコのカバーオールはもう着せないようにします( •ω•ฅ)
退会ユーザー
あらま、私も関西です(^^)
関西の真ん中くらい、冬は積雪あるけどすぐ溶ける地域住みです。
冬でも写真のように薄着です。基本2枚。
肌着+ロンパース
肌着+長袖Tシャツ+モンキーパンツ
寒い日の外出はアウター着せますが、靴下は履かせてませんでした。自分で脱いじゃったり、出先でなくす可能性あるから(^^;
☆とっこ☆
返信遅くなりすみません>_<
靴下、この前うちの娘も自分で脱ぎそうになってました;^_^A
ずっとモコモコのカバーオール以外のアウターは持ってなかったんで、これから春になるにつれて薄手のパーカーとカーデガンを最近買っておきました(๑๑)ノ
基本は肌着とプレオールの2枚で肌寒い日にはその上に羽織らせるようにします( •ω•ฅ)