
モヤモヤするので吐かせて下さい🙏旦那は夜遅くまで仕事頑張ってくれてい…
モヤモヤするので吐かせて下さい🙏
旦那は夜遅くまで仕事頑張ってくれています。
帰宅が11時半とかなので疲れているのも分かるので、
家事などすべて私です。
夕方1度帰ってきますがご飯食べて夜の仕事へ行きます。
帰ってきてお腹すいてるので夜食も私が作り食べます。
ここまではいいんです。
疲れているのも分かるし感謝もしているんですが、
夜食を食べ終わるとお皿も何もかもそのままリビングで寝ます。
旦那は簡単に起きません。返事のみで寝たまま。
優しく声をかけても聞こえてません
何十回名前を呼べばいいんですかレベルで
ほんっっとに起きません
大きな声で言うかベシベシ叩かないと起きません。
起きてる時に寝ちゃう前にお風呂はいっておいでとゆっても
少しくらいゆっくりさせて。と言われてしまうので
ほかっておくと寝ています。
もぉそのままにしておいていいですかね。
さすがにイライラしてしまって…
私も早く寝たいのに旦那の様子伺いながらで寝れません。
疲れて眠いのもわかるのですが、さすがにこればかりはどうしていいものか…
- k.(6歳)
コメント

息子に夢中✨😍✨
リビングで寝るのが嫌なんですか?🤔お皿片付けないで寝るのが嫌なんですか?🤔

aya
うちの主人もたまにお風呂入らないで寝る時あります。
声かけするのやめました!
その代わり同じ布団やベッドで寝れなくなりました(笑)
お子さん生まれたら大変そうですね(><)
-
k.
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
わたしもやめたいですww
確かに風呂入ってない身体で布団はやめて欲しいですね…笑
子供生まれるのももうじきなので不安ばかりです😭- 6月15日

ちぴ
わーすごいわかります!
むしろべしべし叩いたら起きるのうらやましいです!😡
何しても起きないし、顔に水かけても起きなかったので何度かそのままにしました!
すると夜中に起きてベッドに移動するようになったので、もう最近は本人が眠くなさそうでもご飯とか済んだら電気消して強制的に寝室行きにしてます😡😡
-
k.
コメントありがとうございます!
すみません水かけてもって所で笑ってしまいました🤣🤣
ほんとにたいへんですよね…
本人は起きた時になんでそんなにおこってんの?みたいな顔してるのがまたいらつきます…笑笑
私ももっと強制で行動させてみようかな…- 6月15日
-
ちぴ
かけてみてください、水!こっちがスッキリしますよ😂💕
分かります~起きた時に何も覚えてない感じ腹立ちますよね😡
確か私も妊娠後期の時にそんな感じで、お腹も重いから旦那のこと移動させることも出来ず...て感じでした!
強制的に行動するのもいいですし、もうストレス増やさないために構いすぎないのもいいと思います😫
わざと窓全開にしたり扇風機ずっと当て続けたりして嫌がらせも効果大でしたよ(* 'ᵕ' )- 6月15日
-
k.
1度はやってみたいです🤣💓
ほんとにその通り過ぎて…
共感して頂けて嬉しいです😭❣️
必要最低限自分の事は自分でしてほしいですね…笑
嫌がらせ面白そうです🤣🤣
イタズラレベルならやってみたいかも😆- 6月15日

みお
うちと同じ感じです。
お風呂に入らずに寝てしまうの なんとかしてほしいですよね😅
うちの主人は朝も弱いので、起きてお風呂に入ると時間ギリギリでイライラしながら仕事に行きます。
どうやって寝る前にお風呂に入れようか考えて色々試しましたが、出産まで治りませんでした。
私は何か家事や育児を協力してくれるのを諦めて、工夫して自分で出来るように考えました。
ワンオペですが今の生活は苦じゃないです。
赤ちゃんが生まれて新生児期は本当に寝るのがやっと、しっかりご飯食べれず片手でパンをつまむことが多かったですが、おっぱいも出たし1ヶ月なんてあっという間でした!
さすがに疲れた私を見て、「家事しなくていいからお風呂とか脱いだのカゴに入れるとか自分の事だけしっかりやってほしい」と言ったら さすがに可哀想だと思ったのか徐々に治ってきました。
今はどんなに深夜遅く帰ってきてもお風呂だけは入って寝ます。
朝はまだ弱いので、起きる30分前から5分おきに声かけてます😵
-
k.
コメントありがとうございます!
どうすればなおってくれるのか…
毎日考えているんですがわからなくて…
ほかって置くのも可哀想とか思っちゃう自分もいて😭😭
やはり子供生まれて大変さを旦那も理解してからじゃなきゃ変わりませんかね😭
うちの旦那も朝弱いです…
朝起こす方が無理で諦めました😕- 6月15日
-
みお
少なくともうちは生まれてから徐々にって感じです笑
今もすごく大きい長男(主人)を育ててる感じです笑
じわじわと(大変だな、、)アピールしてました笑- 6月15日
-
k.
少しずつ様子みるしかないですね😅
大きい長男…ほんとその通りです笑笑
アピール大切ですよね絶対!😂🙌- 6月15日

たこやき
私も起きてお風呂に入るかベッドで寝てって言い続けてましたがやっぱり無理で、たぶん本人がそうした方がいい!って思わないと無理なんですよね。
2回位は声をかけますが、それでも起きなかったら風邪ひこうが体が痛くなろうが、むしろそうなればちゃんとするようになるかなーと思います😙
-
k.
コメントありがとうございます!
ほんとにその通りですよね😳🙌
私が何度言っても理解すらしてない感じです笑
確かに自分で学習するほうが早いかもしれませんね🧐🧐- 6月15日
-
たこやき
動機があると動きやすいんですよね、きっと!私も寝ぼすけなので起きたくないのわかる気もします😣
k.さんは優しいですね☺️
私たち夫婦は2人ともいびきが爆音なので、いつからか旦那がリビングで寝始めると一人でベッドで静かに寝られるのでちょっとご褒美…かも…と思うようになってしまいました…笑- 6月15日

えな
めちゃくちゃわかります!!
ご飯食べたら必ずと言っていいほどソファーで寝ます...
寝る時間は設けてあげて何分て自分で決めさせて寝させています。
時間になっても起きない場合は氷をもってきてパンツに入れたり服に入れたりしちゃいますw ww
笑いで終わるのでそれがうちには効果的です。あとは一緒に寝るよー?もう1人で寝ちゃうよー?って一緒に寝たいアピールをするとむくっと起きてきます笑
人それぞれだと思いますが、何をしても起きない場合はもう布団かけてなにかあっても自分の責任の自業自得なので1人で寝ちゃいますね!
-
k.
コメントありがとうございます!
同じですね😂😂
それいいですねw
でも氷とかうちの旦那だと不機嫌になりそうです…笑笑
優しい旦那様で羨ましいです😭🙌
お風呂入った後ならほかっといてもいいんですがさすがに風呂にも入らずパンイチでリビングで寝て欲しくなくて…笑
1日くらい放置してみたほうがいいかもですね🤣- 6月15日

ままり
先お風呂はどうですか?
うちは外の仕事なので、すぐお風呂で入ってる間に寝てます!
ご飯食べてからソファでよく寝てますけど(^_^;)
-
k.
コメントありがとうございます!
何度も言ったことあるんですが先にご飯がいいらしいです😅😅
ご飯直後もゆっくりしたいらしく…
もっと強くお風呂入らせた方がいいですかね😭
お風呂さえはいってくれていれば
勝手に起きて寝てくれればいいので電気消しちゃうんですけど…- 6月15日

keika
すっごくわかります!!
私は旦那より先にご飯を食べてしまうので、子供を寝かしつけてリビングに戻ると、机の上にお皿を残したまま横になってそのまま寝てしまってる姿見て、イラッてきます😠
同じようにお風呂入りな!歯磨きな!って言っても、うんって返ってくるだけで、そのまま続けて寝ちゃいます。
でもお仕事疲れてるしなぁこのまま怒ってもなぁと思って、いつからか、そのまま寝かせたりしちゃいますめんどくさいんで(笑)
-
k.
全く同じですね!!😂
共感して頂けて嬉しいです🙌
怒るのも気が引けますよね…
寝顔見てると尚更😭
私も限界がきたら放置しちゃいそうです…笑笑- 6月15日

退会ユーザー
私の旦那と全く同じタイプですね!
イラってします!(笑)
わたしも初めは頑張って起こそうとしてってしてたんですけど、無意味で😂
子ども産まれたら、お風呂入ってないんだったら汚いから布団にこないでね〜、と言うようになりました(笑)
あと食べた食器は下げて水に付けとくように教育してたほうがいいと思います😂
-
k.
コメントありがとうございます!
お子さん生まれるとやっぱり旦那さんかまってられないですもんね😂😂
私も言ってやりたいですが疲れている旦那に可哀想とおもってしまいまして…複雑ですww
食器は夕飯の時はシンクまでもってきてくれるんですが、夜食だけは無理みたいです😩😩- 6月15日

ぃぉ*
我が家もよくあります……。
はじめの頃は気になって何度も起きて声かけにいったりしてましたが……
今は、いちお声かけますがそれでも寝てたら全部消すねー!と言って全部消して寝ます笑
はじめの頃は布団でもかけたりしてましたがもう温かくなってきたしそのままです。
自分も妊娠前はよく旦那さん状態になってたので気持ちわからなくもないところもあり……💦
我が家もお皿とかゴミとか全部そのままですが…基本的には諦めました!たまーに言いますが。とりあえず息子たちはそうならないようにさせようと思ってます!!
今となっては旦那さんへの希望はゴミをゴミ箱に捨てることのみです。最低限それはやってほしいなぁと。そのくらいの希望しかもたなければ前まではあれやってほしい、なんでやってくれないんだという不満ばかりたまってましたが…今ややってくれたときにすごく感謝できるようになりました🎵笑 この間スマホケース買ったときのゴミを分別して捨ててくれてるのに感動してめっちゃ褒めました!嫌味も含んでたのにすごく喜んでる旦那さん見たらこれはもう末期だなと思いました…(^^; なるべく自分が辛くないように…相手を変えるってなかなか難しいなと学んでいるこの数年です💦

あいうえお
テレビも電気も消して汚れて帰ってきた用の毛布を作ります笑
k.
分かりにくく書いてしまいすみません🙏コメントありがとうございます!
外仕事しているのでさすがにお風呂入らずにリビングで寝られるのが嫌です…アパートで1Lなので部屋の仕切り開けっ放しなのでテレビも電気もそのままなので…
息子に夢中✨😍✨
げっそれはイラッってしますね😤ただ注意すると仕事して疲れて帰ってきてるのにって逆ギレされそうですよね😓全部消したらどうですか?そんな所で寝てる人が悪いんですよ😅
k.
そうなんです…
頑張ってくれてるのは充分理解してるつもりなのですが、お風呂は代わりにやってあげる訳にもいかないので笑笑
次から消してやろうかな😂😂
息子に夢中✨😍✨
私ならそうします😤後はイタズラして冬の布団を掛けてあげたり😁(笑)暑くてさすがにおきます😤何か言ってきたら寒そうだったからって誤魔化します🤣
k.
毛布でもかけてあげようかな…🤣🤣
笑ってしまいました😂
なんだかスッキリですw
息子に夢中✨😍✨
そのくらいなら少しの優しさも入ってるので掛けないよりいいかなって思ったとか適当に言ってればいいんですよ😁(笑)