

退会ユーザー
え?そうなんですか?赤ちゃんのみずとかもあるし、サントリーの水とかも赤ちゃんも飲めますって言ってますよね?

ちゅる(29)
うちの子、ウォーターサーバーのお水を白湯にしてよく飲ませますが😨
何がダメなんですか?
-
ちーまま
水には電解物質が多いからと言われました。私も白湯にして飲ませた方がいいんでしょうかね😭- 6月15日

ユミリ
え!Σ( ꒪ͧ-꒪ͧ)✷✸
水飲ませたらダメとか聞いたことない……
体調悪かったんですか?高熱とか?
暑いから水よりイオン水の方がいいとかですかね?
うちも普段、麦茶とウォーターサーバーの水しか飲ませてませんよ^^;
熱が高い時だけアクアライトです。
-
ちーまま
周期性嘔吐症とこの前診断されて、どんな生活してるかとか細かく聞かれ、普段から水はたくさん飲みますって言ったら、水は電解物質が多いからだめって言われて🌀- 6月15日

おみ
なんで水がダメなんでしょう💦
うちもたまーに飲ませちゃったりしていました💦😭
-
ちーまま
うちはほとんど毎日ずっと水です(笑)電解物質が多いので子供には飲ませたらいけないと言われました😱- 6月15日

りぴこ
水道水がダメってことでしょうか?
ジュースじゃなくて、麦茶はダメですか?
-
ちーまま
子供用のお茶?とかなら大丈夫なんですかね〜😢とにかく水は電解物質が多いからと言われました😭
- 6月15日

退会ユーザー
なんでダメか聞いてないんですか?💦
水がダメなら麦茶、、、?
ジュースは虫歯になるしあまりあげたくないですよね😭
どう考えても水が無難なんですが🤣
-
ちーまま
私も無難だと思っていたのですが、電解物質が多いので良くないと言われて😱
- 6月15日

ゆゆ
硬水のミネラルウォーターは良くないってことではないですかね…?
-
ちーまま
電解物質が多いからといわれました😭- 6月15日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
1歳過ぎて余裕で水道水そのまま飲んでます。。。
背も体重も大きい健康優良児そのものです(笑)
水がダメなら震災時どうするの?って感じですが。。
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
あ、優良は間違いです(;´Д`)
健康児そのものです!- 6月15日
-
ちーまま
ほんとですよね!
電解物質が多いからといわれましたが、、白湯にしたらいいんですかね?- 6月15日

ぷー
発熱や下痢などで水分が足りない時は、って事じゃないですか?🤔
-
ちーまま
電解物質が多いので普段から飲ませたらいけないといわれました😞
- 6月15日

退会ユーザー
この文面だと、子供には水よりジュースが良いって言われたように読み取れるけど、そんな話し聞いたことないです🤣
どういった意味で水はダメなのか気になります!
皆気になってるのに、質問者さんからの返信無し🤣🤣🤣
-
ちーまま
すみませんここに投稿してそのまま寝てしまい今気付きました😭
水に含まれてる物質が子供にはだめなんだよと言われました。
電解物質?が多いので良くないと、、- 6月15日

a.u78
うちの子毎日ウォーターサーバーの水ですよ!
なんで水がダメなんですかね?
-
ちーまま
先生が言うには、電解物質?が多いから子供には良くないそうです😢
- 6月15日

年子双子mama
身体が小さいと水中毒になりやすいからとかですかね?!だったらお茶のがいいってことかも知れません。分からないですけど( ̄▽ ̄;)
-
ちーまま
電解物質が原因で、子供にはだめなんだよと言われました!
- 6月15日

ママリ
何も、水がダメだからといってジュースを飲ませなさいと言われたわけではないと思いますが…
水がダメと言われた前後の会話が大事かと思います。
-
ちーまま
水がダメな理由は水には電解物質が多いので良くないと言われました😭- 6月15日

あい
体調不良の場合は、って意味では?
イオン飲料の方がいいとか…
それか硬水と勘違いされたとか🤔
-
ちーまま
水には電解物質が多いので良くないと言われました😢なので普段から水は飲まさないでと、、- 6月15日
-
あい
そーなんですね😳
麦茶か番茶にしろって事なんですかね🤔
沸騰させたら物質が変わって、白湯ならOKになるのですかね?
水がダメって難しいですよね💦- 6月15日

コウまま
0歳児に市販の水ならあり得ないですが1歳8ヶ月なら全然いいですよね…
-
ちーまま
やっぱりそうですよね~😱寝るのもうちの子は21時~22時と伝えたら、遅いです。20時半に寝かせて6時に起きましょうと言われ、、ちょっと厳しすぎないか、、?と思ってしまったのですが、それが普通で、当たり前な事をできていないのは私だけなのか、、?とちょっと悩んでます😢
- 7月2日
-
コウまま
うちの子もだいたい21時〜22時ですよ!
前は20時半に寝かせてましたがパパが帰ってくるとどーーーーしても起きてしまいます。
一度起きるとしばらく起きてないと寝ないので23時や0時就寝に💧
だったらパパと少し戯れてだいたい21時半くらいに寝た方がいいと思って
うちは最近は朝7時〜8時起床ですよ笑
6時に起こしたら2時間グズグズ機嫌が悪い息子💧
それがなかなかお互いストレスでした。
夜泣きして寝不足だと9時過ぎに起床の日もあります笑- 7月2日
コメント