※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

初産婦で予定日が今日。前駆陣痛でまだ出産まで時間がかかりそう。母体のむくみが気になるが、安静に注意。周りの問い合わせに疲れつつも、赤ちゃんのタイミングを待ちたい気持ち。

今日が予定日の初産婦です!
だーけーど。。軽い前駆陣痛のみ。
検診でもまだ固いねーと。
毎日無理しない程度で歩いたり、ストレッチボール乗ったり、ツボ押ししたり色々してるけど、予想してたけどまだか…
母体のむくみが結構あるから、少しでも早く出してあげたいねー。血圧が上がるのも心配だから、動きすぎず注意してね!といわれ、週明けの診察予約して帰宅。。
むくみはほんとにヤバくて靴も履けない…

周りからは、朝から「どんな感じ?」のお問い合わせ多数…まだまだ増えるだろうお問い合わせ…すでに勘弁してーって気持ちに…💦💦

だけど、そんな気持ちに負けずに、ベビさんのタイミングで出て来てくれるのを待とう💕
でも、早く会いたいけど😅

って、質問でもなんでもなくてごめんなさい🙇‍♀️

コメント

あぴ

私は16日が予定日であと2日です!
軽い前駆陣痛さえなく、不安しかないです😂
私もむくみが凄くて、朝起きた時に手とかムクムクで痛い😭
友達や家族からも、いつになりそう!?とかって聞かれるけど、プレッシャーだし分からないし予想もつかないし😂
赤ちゃんの頭も大きいし体重も増えてるし
心配しかない〜😂😂😂😂

  • ゆり

    ゆり

    むくみヤッパリすごいですか?!
    痛いですよねー!私も足の裏が痛くて今もマッサージしてました💦

    あのプレッシャー、しんどいよーって周りから聞いていたけど、ほんとに予定日当日でこんなにしんどいのに、明日からどうなるのか心配です…😭
    お腹の中の成長は止めること出来ないし、ほんと心配なことだらけですよね‼️
    でも、必ず生まれてきてくれるし、一緒に頑張りましょー💓

    • 6月14日
saku

もうすぐなんですね^^
私は予定日10日前に破水で産みましたがどうしてもこの日に生まれてほしいと希望があったので、雑巾掛けをひたすらしてました!笑
ソワソワ待ち遠しいかと思いますが、きっと赤ちゃんもお腹でヌクヌクしてたいんでしょうね〜🌼
安産でありますよう、、頑張ってくださいね😊😊

  • ゆり

    ゆり

    病院では来週中には!と、言われたので、ベビさんと会えるのはもうすぐなんですが、それまでが待遠しくて待遠しくて😅
    雑巾掛けをひたすら…明日は大雨で外にも出れないので、私もひたすら雑巾がけしてみます‼️‼️
    ありがとうございます😊

    • 6月14日
あやの

もうすぐ会えますね!!
私は2日遅れで娘に会えました(笑)
おしるし来て朝病院へ行って子宮1センチまだだねって返され、陣痛解んなくて我慢しまくってたら夕方全開に開いて1時間位で子供産みました!
こればっかりは何をしても子供のタイミングなので待つしかないです(´・-・` )
早くベビちゃん会いたいですね!!
頑張って下さい(`・ω・´)
お身体も気をつけて安産でありますように(`・ω・´)

  • ゆり

    ゆり

    我慢しまくって全開で1時間!!!すごいです!!!
    お印さえまだ来ないので、まだまだだなーとトイレに行くたびに思ってしまってます😅
    そうですよねー、ベビさんのタイミング…きっとのんびり屋さんかな?と思ってます笑笑

    ありがとうございます😊頑張ります❣️

    • 6月14日
まっくぶー

予定日17日で、おしるしが月曜にありましたがずっと前駆陣痛だけです💧
しかも、このおしるし、2回目。1回目は先週月曜でした…
前駆の腰痛?のたびに、旦那に
「陣痛きた?」
って言われ…だんだんイライラしてきてます😅

落ち着いてた浮腫も今日突然悪化して、体重急増😱
焼肉、オロナミンC、お散歩、雑巾がけ…一周しちゃって、明日健診なんでなんと言われるか不安です㊙️

  • ゆり

    ゆり

    おはようございます!
    そんなに前にお印来たら、しかも2回もだったら、すごい期待しちゃうから余計にイライラもしてしまいますよね😅
    むくみからの体重増加は、ほんとにやめてくれーって私も思ってます😭
    とりあえず今日は、オロナミンCと雑巾がけして、低気圧パワーに期待してみます!笑

    • 6月15日
はじめてのママリ

外野からの出産いつ?っていうの、ほんと不要ですね😤
トラブルで早産で産まれたりする子達が今増えている中、しっかりと予定日までお腹に入れてあげているゆりさんはスゴイです☘️
本当にお腹の居心地がよいんだと思いました❣️
40週中もまだ7日ありますし、急に陣痛来たり、今の時代いざとなれば促進してもらったりサポートしてもらえると思うので、不安な気持ちはここで吐き出しだしたりしつつその時を待ちたいですね💡
まだ出産経験ないのに生意気なこといってすみません🙇‍♀️心の底から応援しております!!

  • ゆり

    ゆり

    ほんと1番不要かも?ですね💦
    そう言ってもらったら、気持ちがホッとします💕
    今朝、おしるしのような違うような?ものがあって、いつ陣痛来てもいいように改めて準備万端にしました‼️
    この低気圧パワーでなんとか本陣痛に繋がれば良いなーと思っています❣️
    プリンさんもあと少し、頑張りましょうね❣️ありがとうございます😊

    • 6月15日
みー

私は出産予定日20日で、昨日お腹が痛くなったので「ついにきた!」と期待しましたが、落ち着いてしまい普段通りの朝を迎えてしまいました…
里帰りのため、旦那は遠方からかけつけてくれます。昨日は職場の飲み会があったのですが、お酒は飲まず、いつでも行けるようにしてくれました。期待させてしまっただけに、仕方ないことだと分かっていても、何だか落ち込んじゃいます。
ゆりさんの最後の言葉「ベビさんのタイミングで出て来てくれるのを待とう」私も焦らず待たなきゃという気持ちになりました!ありがとうございます☆
お互い、お腹の中で赤ちゃんと一緒にいれる時間を大切に、頑張りましょうね!

  • ゆり

    ゆり

    わたしも里帰りで、主人はすぐに動けるように自宅待機してくれています!
    だから、みーさんの期待させてしまった!って気持ちすごい分かります😭
    何かの本で読んだんですが、「ベビさんが一番安全って思う時にベビさんが動き出すからそれまで待つのが良いんだよ!」というのが頭に残ってて…
    間違いなく会える日は近づいてるから、ベビさんのタイミングを待とうって思います💓
    みーさん、このベビさんがお腹にいるのはあと少しだけ!出て来たらもう二度と味わえないお腹との会話、楽しみましょうね❣️❣️

    • 6月15日
まー

予定日が22日の初産婦です!
38週の健診で子宮口3センチと言われて今日で1週間、おしるしも来ず何も変化なしです😂
今日も先程健診行って、運動してくださいね〜とだけでした。
里帰りしてるので毎日暇で暇で。笑
暇なので散歩ばかりしてて1日が長いです。
日中仕事してる実母からも何ともない?ってしょっちゅう連絡がきて、すごいストレスになってます。
あったら連絡するわ!と思ってしまって😅笑
旦那にも会えないのがストレスで産まれてくるのが待ち遠しいです。
赤ちゃんのタイミングがあるから、待つしかないのはわかってるのですが、、予定日過ぎてるゆりさんはきっともっと待ち遠しいですよね!
赤ちゃんに会える日を楽しみに頑張りましょうね😊