
一歳の子供が離乳食を偏食し、具が入った食べ物を嫌がります。野菜や果物は食べますが、スープや煮物は拒否。肉や魚も食べません。同じ悩みを持つ方いますか?
完母、一歳になりました。
離乳食全然食べず、偏食です。。。
パン、シリアル、うどんの麺だけ(具があると嫌がる)
ただ茹でただけの野菜、果物なら食べてくれますが
そのほかは口にも入れてくれず食べません。
つかみ食べじゃないと嫌らしく
スープや煮物などなどは拒否です。
魚や肉を食べて欲しく、おやきにしてみてもダメです。
こんなのでいいのか、、、
同じような方いませんかー?
- くらげ
コメント

usaton
うちの子は全然食べない子で果物ばかり食べてました💦
なので一歳すぎに母乳をやめたら食べるようになりました!
母乳飲んでるなら栄養は大丈夫ですよ★

しーまま
うちも魚や肉はあまり食べませんが、ツナ、鮭、しらすは食べてくれるのと、鶏ひき肉は豆腐ハンバーグにすれば食べてくれました😊
パンの中に野菜を混ぜ込んだり、うどんをおやきにして中に色々入れたりしてもダメですか?
煮物もつかみ食べ、スープは具だけつかみ食べにしてますよ💡
でも基本はとりあえず出すだけ出してみて、どうしても食べないなら食べてくれるものを食べてもらうでいいのかなと思ってます😌
保育園とか行くと一通り食べるまで頑張るようですが💦
-
くらげ
豆腐ハンバーグしてみたのですが、ダメでした(⌒-⌒; )
うどんは麺をそのままだったら食べるんですけど、
おやきにするとダメみたいで、、、
保さんの- 6月15日
-
しーまま
ちなみに甥と姪もすごい偏食なんですけど、甥は保育園だとみんなが食べるのに触発されてちゃんと食べるらしいです🤔
姪はそれもダメで、保育士さん苦労されてるようです💦
ちなみに姪はそのままのパン(主に耳)、塩茹で枝豆、そのままのきゅうり、お菓子だけで生きてる感じですが、それでも元気なので何とかなるとは思います😂
たまに納豆ご飯は食べるらしいです💦
パン食べるなら、とりあえず色んな野菜や魚、乳製品などをパンに入れ込んで作ってみてはどうですか?😊
まぁ茹で野菜食べるなら野菜は入れなくてもいいかもですが💦- 6月15日
-
くらげ
姪っ子ちゃん、すごいですね!!
枝豆ときゅうり!渋いです!
パンは野菜や乳製品混ぜて作ってあげています☺️
お肉とかも混ぜ込みたいくらいです笑- 6月15日
-
しーまま
本当渋いですよね 笑
納豆ご飯食べたら枝豆あげるよ!とか言って釣ってるらしいです😂
前にインスタで離乳食の手作り肉まんが載ってましたが、それだったらもしかして食べてくれますかね?🤔
私もやってみたいと思いつつ、まだやってないんですが💦- 6月15日
-
くらげ
もう少し月齢上がってそうやって言葉をわかってくれるようになるともので釣れそうですね笑
肉まんですか!!検索してみます!
ありがとうございます!- 6月15日

伊黒さん🙈
うちと全く一緒でびっくりしました😂😂
-
くらげ
お仲間!嬉しいです!
ほんと、なぜなんでしょう、、、
離乳食らしいものはほとんど食べないので
ほとんど作ってないみたいなものです笑- 6月15日
-
伊黒さん🙈
ですよね😂😂
ベビーフードも絶対食べてくれませんし、おやきもダメでした😂
うちものも最近つかみ食べ始めてから私がスプーンであげたら食べないです😅- 6月15日
-
くらげ
全く同じです!!!
スプーン嫌がるから、スープ系とかあげられないし、、、困りました。- 6月15日
-
伊黒さん🙈
スープ系なんか今までに数回しかあげたことないです🤣🤣
- 6月15日
-
くらげ
もう諦めモードですよねー
ほとんど何も食べてないに等しいです笑- 6月15日

あちゃ
ただ茹でただけの野菜を食べてくれるなんて、羨ましいです!素材そのものの味が好きなんですね!
色んなのを、混ぜちゃうと食べたくないのかなー?
お皿とかスプーンを
工夫するとか!お子さんが好きなキャラクターとかないですか?
しらすとか、手づかみで食べてくれそう❗️
-
くらげ
余計な味付けは嫌みたいです(笑)
まだあんまりキャラクターとかに興味なくて、、、
もう少しすれば、すきなキャラクターとかでうまく食べるように工夫してみます!!- 6月15日

kie
うちの子はお肉やお魚をまともに食べるようになったのは最近です。
それまでは、食べた!と思うと、べーされて。
いつか食べるようになるよーとよく言われましたが、いつかっていつよ…とずっと思ってました。。。
そのいつかが、やっと来た!!と。
1歳前くらいは納豆・しらす・ひじき・チーズ・人参やキャベツなどの野菜のみじん切り・ごはん・片栗粉を混ぜたおやきをよく作ってました。
もうこれだけ食べさせときゃいいだろ…って時期がありました😅
-
くらげ
みんないいますよねーいつか!って(笑)
めちゃくちゃ栄養たっぷりのおやきですね!!!
おやき食べて欲しいです😂- 6月15日

nana
同じですよー😂完母だったけど10ヶ月から母乳の飲みも悪いし気づいたら卒乳してたし(笑)卒乳したからと言って食べるわけでもないし😂好きなものは白ごはん、あとは気分で(笑)お肉なんてやっと食べるようになった2歳半過ぎです(笑)
もうすぐ3歳なんですが相変わらず偏食です〜!好きなものしか食べませんスタイル継続中です(笑)
でも幼稚園の給食は完食(笑)お弁当も完食(笑)はじめて食べる料理も食べてるそうで信じられません😂😂😂
幼稚園や保育園では食べるという魔法は本当でした(笑)なので気にしなくて大丈夫ですよ〜💓
-
くらげ
そんな魔法があるのですね!
偏食のないなんでも食べる子になってほしいので、
その魔法にかかるのを楽しみにしてます😹- 6月15日
くらげ
まだしっかり食べないうちから卒乳されました?
もう母乳に栄養なくなってきてるんじゃないかな〜と思ったり
三食きちんとたべるようになってから卒乳した方がいいのかなーと思ってまさ
usaton
全然食べないうちに卒乳しました!
支援センターの先生にもほとんど食べないって話をしたら、卒乳してもいいかもねって言われたので。
おっぱい飲めなくなれば、食べるしかなくなるから食べるようになるよ!って言われました。
1日一回、夜の寝かしつけのときだけ1回飲ませるようにしたら、めちゃくちゃ食べるようになりました!
そのあと1ヶ月くらいで卒乳しました!!
くらげ
たしかに飲めなくなれば食べるしかないですもんね!
まだまだ飲んで欲しいような(笑)
複雑な思いです😂