※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡(*^^*)♡
子育て・グッズ

卵アレルギーで嘔吐のみの症状のお子さんがいらっしゃる方いつ頃から食べられるようになりましたか?

卵アレルギーで嘔吐のみの症状のお子さんがいらっしゃる方いつ頃から食べられるようになりましたか?

コメント

ゆん

私自身そうでした🙋‍♀️
小学校高学年くらいくらいから
徐々に食べれるようになりました😊

  • ♡(*^^*)♡

    ♡(*^^*)♡

    返信ありがとうございます。
    高学年まで完全除去されていましたか?いつか食べられる日がくるのだろうかと不安になっていました(;_;)

    • 6月14日
  • ゆん

    ゆん

    完全除去じゃないです😊
    母がたべさしてましたよ😂

    栄養士だからかその辺御構い無しで
    吐いたら数日卵控えて
    また与えてってしてたそうで(笑)
    私もよく吐いた記憶あります!

    でも今ではすき焼きは生卵混ぜて食べますし、卵かけご飯も余裕ですよ😊笑

    血液検査の数値は少し引っかかったりしますけどね😊症状はゼロなので!

    • 6月14日
  • ゆん

    ゆん

    でも小学校では除去の給食でした!
    学校で吐いたら可哀想だからと😊

    食べるのは自宅のみでした❁︎

    • 6月14日
  • ♡(*^^*)♡

    ♡(*^^*)♡

    吐いた記憶あるんですね!!
    吐くのを見ると心が痛みます…。でもいつかは皆と同じ物を食べさせたくて。

    生卵まで食べられるようになったんですね✨そういった話を聞くと前向きになれます。ありがとうございます。

    • 6月14日
怪獣あんこら

次女が卵アレルギーです。レベル1なので加熱確りしたら食べれますよ。☺️

  • ♡(*^^*)♡

    ♡(*^^*)♡

    返信ありがとうございます。
    レベル1で嘔吐の症状もありましたか?数値は以前と比べて下がってはきたのですが、嘔吐するところを見てしまうと食べさせるのも恐くなります(;_;)

    • 6月14日
  • 怪獣あんこら

    怪獣あんこら

    ありましたよ☀️なので生たまごや半熟は食べれませんよ。💦因みにアトピー性皮膚炎もあるのでアトピーのこは卵アレルギーが出やすいそうですよ😃

    • 6月15日
  • ♡(*^^*)♡

    ♡(*^^*)♡

    嘔吐もあったんですね。嘔吐はその後もあったりしましたか?
    娘はまだ加熱も嘔吐したりするので今後食べられるようになるのか不安になってしまいました(>_<)

    • 6月15日
マミー

嘔吐のみとは少し違いますが食べて30分ほどで吐き、直ぐに病院に受診してその時はまだ嘔吐だけの症状でその後1時間ほどたってからお腹がうっすら赤くなりました。
でも先生には嘔吐だけっぽいねと言われました!
卵のアレルギー検査をし数値的には高くないがアレルギーであると言われましたが除去しなくていいよ様子見でさべさせ続けてみてと言われ卵食べさせてます😊
今はチャーハンや卵焼きや卵の入ったものも食べれます!
まだ半ナマのものはあげてませんが半年ぐらいを目安にアレルギー検査をしてもらっていて、だんだん数値下がってます‪\( ¨̮ )/♡

  • ♡(*^^*)♡

    ♡(*^^*)♡

    返信ありがとうございます。
    嘔吐はその時食べさせた時のみでしたか?その後食べさせていく時は反応は出ませんでしたか?
    今は卵焼きも食べられるようになったんですね✨羨ましいです✨

    • 6月14日
  • マミー

    マミー

    嘔吐は最初の1回だけでした!今では嘔吐などはしないです😊
    先生には、体調が悪かっただけなのかな~でも一応数値には出てるから様子見でねと言われてます😌

    • 6月14日
  • ♡(*^^*)♡

    ♡(*^^*)♡

    確かに体調悪い時は食べさせないように病院から言われてます。
    いつか食べられる日を願って気長に向き合っていこうと思います(^^)

    • 6月14日