
コメント

ままりん☺︎
今育休中ですがやってます!
基本日・祝休みで平日にも週1休みあります。休みは職場次第かと思います。以前の店舗は人数が少なく休みもギリギリまで取れない感じでしたが産休前の店舗はむしろ子供優先で有給もあるから休んでもいいよーって感じでした😌

ママリ
土日祝は、休みもらって平日のみ
接客業してます🙋♀️
子供関係の突発での休みも問題なしです!探せばあると思いますよ😊
-
yunnan
えー!平日のみ、めちゃくちゃ理想です、、✨笑 お盆、お正月などはどうされていますか?
今のところ、、半年ほど探して該当なしです😭💦美容師さんとかならあるんですが、資格がないもので。笑- 6月14日
-
ママリ
お盆、お正月も全て休めますが、全て休んでしまうとお給料減っちゃうので入れてもらったりもしてます😅
私も、なんの資格もないのでただのパートです。笑- 6月15日
-
yunnan
そうですよね💦うちは長男が幼稚園でお盆とお正月は休みなので働けなくて😭お給料かなり変わりますもんね😱
色々おしえてもらってありがとうございます🙋♀️✨- 6月16日

ひま
銀行で働いてます。今は窓口で、諸届や資産運用を受け付けてます💡
銀行なのでカレンダー通りです😊
子供の体調不良などの休みも取りやすいです!
休みの取りやすさは、人の多さやその職場の雰囲気にもよるかと思いますが、わたしの働いてる支店は人も多く、ママさんも多いので、融通が効きます(*^_^*)
-
yunnan
銀行思いつかなかったです!確かに、カレンダー通り休めますよね✨理想的です😍
事前に雰囲気や働いてる方の年齢層などのチェックも必要そうですね🤔詳しくありがとうございます。- 6月16日

退会ユーザー
接客してます😊
私が勤務してる所は社員ほとんど
主婦さんで人数も多いので
急なお休みにも対応可能です✨
シフトも希望を出せば通るので
行事ごととかは休みにしてます🎶
-
yunnan
コメントありがとうございます!
主婦さんが多いと対応してもらいやすそうですよね✨
シフト希望通り、、めっちゃいいですよね😭✨そうなんです、行事の時はやすまないとですもんね💦
詳しくありがとうございます!- 6月16日

ママ
コンビニパートしてます💕
完全に土日祝休みにしてもらってます。
急な休みはなるべく無いようにしてますが、しても嫌な顔はされません🙇♀️
-
yunnan
コンビニは融通ききそうですね🙋♀️!ただ、仕事覚えるのがすごく大変なイメージです😖かなり幅広い仕事がありますよね。
急な休みも嫌な顔されないなら安心ですね🤗✨- 6月16日
-
ママ
店舗によっては2人とかで回してる所もあるので、そういう所は休みにくいですよ😭
今の働いてる所は人数多いので休み易いです💓
覚える事は少し多いかもですが、毎日同じ事の繰り返しなので、簡単ですよ💓- 6月16日
-
yunnan
高校生の時と友達がバイトしてた店舗がそんな感じなのを思い出しました!誰かが休むとオーナーさん?店長さん?が出勤になってしまうと言っていて、大変そうでした💦
働く前に店舗の下調べが必要ですよね🤔ある程度人数がいるところでないと、子持ちではそもそも雇ってもらうのもむずかしそうです🤦♀️
簡単なんですねー!そう言えるぐらいベテランになりたいです✨笑- 6月16日

ゆう
ドラッグストアで働いてます!
基本、日曜・祝日は休みで
土曜日は保育園預けれるので出勤してます!
シフト希望書いておけば
ほぼその通りのシフトになります😁
早番は子持ちの方たちばかりなので
急な休み、保育園からの呼び出しなどで早退となっても全然大丈夫です😌
理解ある職場でありがたいです🙏
仕事内容は色々大変ですが楽しいです☺️
-
yunnan
ドラッグストア良いですよね!私もいまドラッグストアが探しているんですが、なかなかなくて💦なぜか夕方以降とかばっかりです。笑
希望通りのシフトって大事ですよね!子供の行事もありますし、、理解ある職場なのは羨ましいですー😭💦入ってみないとわからないですもんね🙄
詳しくありがとうございます!- 6月16日
yunnan
コメントありがとうございます🙋♀️✨
日、祝休みはありがたいですね✨そうなんです、うちの近所も色々覗いて見たのですが、出勤人数が少ない店舗がほとんとで(そもそも求人がでてないのですが。笑)そういう状況を見ていると、もし急に休みになったら、、無理そうだなと思います。
いいお店があるといいんですが😭希望を持って探してみます!