
8ヵ月の男の子が哺乳瓶を拒否し、仕事復帰でミルクを飲ませる練習をしたいが、定時で帰れないため留守中に飲めるようにしたい。保育園ではなく母に見てもらい、離乳食は食べているが卒乳が心配。
8ヵ月の男の子を育てております。完母の方で仕事再開する等の理由でミルクを飲ませる練習した方いますか?わが子は哺乳瓶の乳首が苦手みたいで全く受け付けない状態です。急に仕事復帰が決まり最初は慣らしで2時間くらいなんですが必ずしも定刻で帰れるとも限らないのでどうにか留守の間だけでもミルクが飲めるようになればなーと思っております。保育園ではなく母に見てもらいます。離乳食は問題なく食べてくれますがまだ卒乳も早い気がしますし・・・。
- みさ☆みさ(9歳)
コメント

ポコぴこ
私たちの保育園にもいますが、乳首のサイズを変えて飲む子もいればのまないこも!マグカップで飲む子もいますよ!それも嫌でだけど、スプーンなら飲むって子もいます❗哺乳瓶の乳首の感触がいやなら、マグやスプーンでまたは。コップで飲ましてみるのもいいと思います😃

みぃたん。
息子も哺乳瓶ダメだったのでスパウトを練習させました!スパウトを使ってたらゴムの感じに慣れたのか乳首をハムハムはできるようになり、私が寝込んだ時大丈夫か心配だったんですが、旦那が試しにやると飲んだらしく。疑いながらも私がやってみると飲んでくれて、急に飲み始めましたよ!
それが6.7ヶ月頃だったかな?
-
みさ☆みさ
スパウトやストローは平気なんですが乳首だけ咥えもしないんです。まずはスパウトで飲ませてみますね♡♡ある日突然ってこともあるんですね!!ありがとうございます<(_ _)>
- 3月17日

み
うちの子も哺乳瓶だめでした(ーー;)でも流石にお腹が空きすぎてちょこっとのむときもありましたが、ちょうど預け出したのが8ヶ月。なんとか離乳食でまかなえるようになり無事卒乳しました(*^^*)
-
みさ☆みさ
最初は混合で哺乳瓶でミルク飲めてたんですがだんだん飲まなくなってしまいました。栄養面や空腹感が離乳食でまかなえればそれに越したことはないですよね。預ける頻度が増えればなれますかね(・∀・;)?やってみます。ありがとうございます<(_ _)>
- 3月17日
みさ☆みさ
ありがとうございます⭐️色々試してみれば息子にあった飲み方がありそうですね。今日から試してみようと思います。