※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

神戸市西区の一歳半健診での言葉の発達について相談。言葉は減少し、アンパンマンに関連する言葉が多い。行動や動作は多様で成長しているが、言語面での発達に不安。健診までに言葉が戻るか不安。

神戸市西区の一歳半健診では、言葉はどれくらい言えてればいいのでしょうか?

言えてた言葉は元々少なく、いないいないばあ・アンパンマン・パパ・ママ でしたが、
最近めっきり言わなくなり、
おやつ欲しい時や、何かを訴える感じのときに
『あんまん、まん、まー!』
と、おそらくおやつがアンパンマンの物が多いからいい始めたと思われますが、全部同じです。

また、アンパンマンのパズルのバイキンマンを持って指さししながら、『あんまん』と言います。
バイキンマンと何度も教えるのですが、全部『あんまん』です。
なんでもかんでも『あんまん』です。

動作や行動面は色々できます。
上手上手~と拍手をしたり、椅子を片付けてと頼むと片付けたり、状況をみてご飯と思ったら椅子を持って来ることもあります。
大人がテーブルを拭く真似をしたり、名前を呼ばれて手をあげることも毎回でなくても出来るし、最近は『あーとは?』と言うとおじぎをすることもあります。

コップ飲みやスプーン・フォークも完璧には出来ないですが、出来るようになってきました。

積み木やブロックを重ねたり、音楽に合わせて踊ったりもできます。


言語だけがうまく行かず…
こっちの言ってる事は理解してるようですが…

言葉はある日急に言えるようになるとは思いますが、
何で言えてた言葉も言わなくなったのかとも思うし、
健診までにはもう言葉発しないのかな?って思えてきて…


こんな感じでも大丈夫なんでしょうか?

コメント

mama

同じく神戸市です😊
うちは一歳半健診の段階ではママ、マンマくらいしか言えなくて、積み木はできたけど指差しは全くできませんでした!
言葉が少ないので再検査にはなりましたが、2歳になった段階でどこまで言葉が出てるか念の為に確認させて下さいね〜ぐらいの感じでした!

  • mama

    mama

    途中で送ってしまいました💦

    なのでどのくらいが再検査の基準なのかは分かりませんが、いくつか言えるのであれば一歳半健診ではそこまで問題視はされないかな?と思います😊

    • 6月14日
  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!

    再検査は日程などはいつわかるのでしょうか?
    通知が来るのでしょうか?

    • 6月15日
  • mama

    mama

    その場で日程調整して決定しましたよ😊

    • 6月15日
  • いちご

    いちご

    そうなんですね!
    なら予定組みやすいです!笑
    下の子がもうすぐ産まれるので、あっちもこっちも予定合わせるの大変そうだな…って思ったので💦

    • 6月15日
mk

西宮市なのであまり参考にならないかもですが💦

うちは単語の数より「応答の指差し」に重点を置いて検診してる印象でした。(単語は問診票に自己申告で記入する程度でした😅)
いくつかイラストの書いたシートを見せて「わんわんどれかな~?」「バナナどれかな~?」と、かなり念入りに聞かれてました。
その他は
・積み木を3段程度積めるか
・「これママにどうぞして」で、ママにちゃんと渡せるか
などチェックされました。

単語の数はあくまでも目安らしいので、あまり神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ😊💕

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!

    指差しもまともには出来ないんですよね…
    テレビに映ってるのをみて指差ししたり、
    物を持ってきてそれを指差ししたり、
    その辺を『あっ!』と言いながら指差したり…
    応答の指差しというのは出来ないんです。
    やっぱり出来た方がいいですよね💦
    一歳半だし、行動面は他に出来る事があるからあんまり神経質にならなくてもいいかな?
    って思ってたんですが💧

    言葉は目安ならばそんなに焦らなくても良さそうですね!
    とりあえず言えてたアピールだけしときます。笑

    • 6月15日
17Voyager

言葉の発達よりも、身体(運動)発達の方が優位になってきてて
一時的に言葉が退行してるだけじゃないでしょうかね。
色んな発達が短期間に目まぐるしく成長するので
出来てた事が出来なくなるってのはザラにありますので心配ないです。
健診の時も保健師さんによっては、今まで言えてたなら大丈夫ね。って感じで意外とスルーされたりもあるので
1歳児期の言葉の発達はそれほど重要視されないです(むしろ3歳以降に言葉が出てない方が心配)

健診の時に心配になった事を相談するのは、子どもの発達を知る良い機会なので、気になったら質問してみると良いですよ👍

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!

    そうですよね、出来てたことをしなくなることは今までもありましたし、心配ないですよね!
    そうは思いながらも不安で…
    言えてた言葉があるから全く言えないのとは違うと割り切って、あとはなるようになる!って思っておきます。笑

    そうですね、心配事は相談したら色々解決作や、心配しすぎだったことなどわかりますよね!
    質問も、何を聞けばいいのかわからない部分もありますが😅

    ありがとうございました😃!

    • 6月15日