※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri♡
子育て・グッズ

2歳の子供の食事について悩んでいます。偏食でお菓子やジュースを多く摂取しており、健康面が心配です。添加物を避けつつ、子供が食べるものに困っています。同じような経験をした方はいますか。

自分がこんな母でごめんね。ってなります。
今月で2歳になる子供がいます。

かなり偏食で朝ごはんは毎日パン、牛乳。
お昼はほんとに少ししか食べず、、、
1日におやつ(繋がってるお菓子やおっとっと
アンパンマンのお菓子、たべっこなど)
2袋ほど食べ野菜ジュース、たまに
アンパンマンジュース飲んでます。

1週間に1回ほどアイスも食べてます。

夜は毎日、ご飯 納豆 魚or肉です。

私的にはお菓子やパンジュース食べすぎ
飲み過ぎて大丈夫なのかな?
こんなに食べてるの我が子くらいじゃないか?と
子供の健康面が心配でたまりません。

最近よくSNSで小麦や油が良くないと見かけ
もともと不安症なのですがさらに不安で
食べて欲しくないのに子供は欲しがります。

見てると皆さんバナナやパンケーキなど
あげてるよと見かけるのですが我が家は
まだ自宅保育なのでほぼ外出してます。


極力添加物が少ないものを選んでます。
バナナやフルーツ系は一切食べてくれず
外出してる事が多く干し芋やオーガニックの
スムージーをあげるようにしてますが
毎日だと飽きるし出費半端ないです。

気にせずあげてるよ〜って方や
同じくらい食べてるよって方いますか?

批判のコメント等はいりません!

コメント

あーちゃん♡

全然ありだと思いますよ!!
うちの子は、野菜全く食べてくれず
めっちゃ検索したりしてましたが、
今となっては少しずつ食べてくれるようになったので、幼稚園行くようになったら、食が少しずつ変わると思いますよ!!

  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡

    小麦や油が良くないって言われてるんですか?初耳です笑
    小麦、油とったら食べさせる物限られてくると思います!!
    小麦ダメならうどんもダメ。油ダメなら揚げ物もダメ。この先、楽できなくなっちゃいますよ!!気楽にいきましょ!!

    • 8月5日
みや

息子も偏食、少食で最近ひどくて朝はバナナとヨーグルトたまに食パンちょっと昼は保育園でほぼ食べない夜は納豆ご飯と味噌汁の汁です😂ほぼ毎日ピノ2個も食べてますよ!
いつか食べるようになるし今は食べるものをあげていればいいと思いますよ☺️
小麦、油良くないは初めて聞きました、、