

かをママ
帝王切開二回目とは、どうゅうことでしょうか??
帝王切開になると社会保険か国保から出産一時金が出ますよね。
それに帝王切開なら、生命保険からも出ると思いますよ☆
ただ加入されてる内容にもよりますけど(。>д<)
入院費とか戻ってくるって言うのは、確定申告で10万以上病院にかかった領収書、レシートを出せば還付金として戻ってくるって言う話の事でしょうかね??

まーりん♡
えと、1回目帝王切開だったので次も帝王切開何です!
確定申告それです!

たろう
帝王切開で息子を出産しましたが、実費は息子のぶんだけでそれも後からかえってきましたよ。
高額医療でいくらか戻ってきますよ。二回目も同様だと思いますよ。

退会ユーザー
2人目も帝王切開の場合と言うことでしょうか?
2人目も帝王切開であっても、1人目とは関係がないので帝王切開であれば分娩費用は保険適用になります。
生命保険、共済保険など、各種医療保険からも保険料下りると思いますが1人目(前回の入院手術)からの期間がどれ位空いてないと…とゆー決まりがあるかもしれないので確認が必要かと。
出産時の分娩入院費が戻る制度は、加入されてる国保または社保などの出産育児一時金の事でしょうか。
検診の費用が戻ってくるのは各市町村自治体の補助金制度ですね。最近は妊婦健診受診券として母子手帳等に添付されてるので、母子手帳もらった自治体と別の県などで検診を受けない限り戻ってくるのではなく最初から検診費用を一部支払わなくてもいいものがおおいです。(里帰り等で他県の病院を受診した場合は市役所などで払い戻しの手続きが必要です)

かをママ
皆さんが言うように帝王切開でも一回目、二回目関係は、ありませんよ(*´ー`*)
帝王切開なら帝王切開。
自然分娩なら自然分娩で適用された出産育児一時金が出ます。
確定申告の事でしたら、かかった医療費などのレシートを残してぉいた方がぃーですよ!!
ただ妊婦検診受診券あるので10万を越えるものかどぅなのかってとこでょね。
私は、今までの妊娠でレシートを残さなかったためいくらの額になるのか数えてなかったので今年は、レシート残さなきゃ笑。
念のためにね!!(*^^*)
詳しい話は、やはり病院、区役所、生命保険などに電話した方がぃいと思いますよ(^o^)v
コメント