
コメント

ママ
わかります、毎日どこかがいたい、あんまり無理すると膝とかも悪くなりますよ、、うちは膝痛めてサポーターしたりしてました。手首も痛めたし、腕も痛い、抱っこするから湿布貼れない、泣きそうになりながら抱っこしてました。動くときはゆっくり、抱っこしなくていいときは極力抱かない、自分は椅子に座る、無理しないを心がけてました、、、
今一番大変ですよね、、しっかり休み、睡眠とって、お体気を付けてくださいね。
ママ
わかります、毎日どこかがいたい、あんまり無理すると膝とかも悪くなりますよ、、うちは膝痛めてサポーターしたりしてました。手首も痛めたし、腕も痛い、抱っこするから湿布貼れない、泣きそうになりながら抱っこしてました。動くときはゆっくり、抱っこしなくていいときは極力抱かない、自分は椅子に座る、無理しないを心がけてました、、、
今一番大変ですよね、、しっかり休み、睡眠とって、お体気を付けてくださいね。
「寝ぐずり」に関する質問
生後3ヶ月、足の裏に赤い斑点があります コアラ抱っこ寝していてふと足の裏見たら赤い斑点ができていました。 娘はどんなに薄着しても体温が高めなのか起きている時は基本足の裏がじっとりと湿っています😂 汗疹ですかね…
批判覚悟です。自分の気持ちのコントロールが出来ません。 7ヶ月息子、昨日20:00に寝たのですが 23:30に覚醒、しばらく放置しましたが寝ぐずりギャン泣きが始まり、抱っこしたら反り返る、布団に置くとギャン泣きを繰り…
10ヶ月、夜の離乳食が20時前は遅すぎますよね😭 夕方寝ぐずりで機嫌悪くて食べません😭 夕寝してからだと食べるんですが、19時半頃まで寝てます(起こすと機嫌悪いし夜はちゃんとまた寝るので寝かせてます) お昼ご飯もお昼寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(^^)
ほんとに毎日どこかが痛いです😭
広がった骨盤のせいで腰も激痛だし😂
明日初めて骨盤矯正に行くので少しましになればいいのですが😱
ありがとうございます!
ママ
そうですね、しばらく子どもを抱かない、ってだけでも体は休まると思います。骨盤矯正で気分も体も少し解放されると思いますよ。
毎日お疲れ様です。