友達がいなくても生きていけると思った方いますか??なぜそう思えましたか?実際いなくて困ったことありますか?
友達がいなくても生きていけると思った方いますか??
なぜそう思えましたか?
実際いなくて困ったことありますか?
- もふもふ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
友達いなくても生きていけます😁
関わってるのがめんどくさくて!
困ったことないです🙃
りおりお
友達いなくても彼がいればと思っていた2年前…
その彼と別れてから、もっと友達と仲良くしとけばよかったって思いました。
今シングルなので、余計に友達が心の支えになってます!
-
もふもふ
やっぱりシングルになると困ることありますよね。。うちもめちゃくちゃ円満って訳でもないので😢
- 6月15日
-
りおりお
周りに相談できる人必要やなって思いました!
- 6月15日
-
もふもふ
確かにそうですよね😂
今でもそれは思います。ても周りにママがほとんどいなくて、というか、友達も少ないですが、みんな独身で中々共感できず😢
そう思ってから友達増えましたか?- 6月15日
-
りおりお
それから子供ができ、たまたま高校の友達や先輩で同い年の子供を持ったので、そんなに頻回に遊んでなかった人達でしたが、仲良くなっていきました!
子供いる人と遊ぶとへんに気をつかわなくていいので楽です(笑)
あとは、趣味友達で男性と遊ぶこと多いのですが、その人たちも子供連れていったらみんな遊んでくれる人達なので、助かっています!
と、言っても数は少ないですが!
あと、地元にいるので、支援センターとかで、中学の同級生と会ったりしてそこからやが広がってます( ¨̮ )- 6月17日
-
もふもふ
そうなんですね!
わかります〜💦子どもがワーワー泣いたりしてもみんな同じ経験があるから笑い事で終わるし楽ですよね!
私も友達の輪が広がると嬉しいです。
ありがとうございます😊- 6月20日
あいりーん
私はいなくても生きていけると思います。
今の友達が嫌いとかいらないのではありませんが😊
-
もふもふ
そうなんですね!
大学の友達ほとんど切ろうと思ってて。。
インスタとか切りたいなぁみたいな。- 6月15日
-
あいりーん
私は本当に好きな友達としか関わってないので、TwitterやインスタなどのSNSはしてないです。
なんか中途半端な友達と関わるのがめんどくさいので😂- 6月15日
-
もふもふ
なるほど!!
私は友達ほんとに少なくて、3人とかです。と言ってもその3人ともほとんど遊ばないしLINEもそんなにしませんが💦
その友達とは遊びたい時だけLINEしたりですか??- 6月15日
-
あいりーん
私も3人ですが、同じくLINEはしないです☺
向こうからお誘いのLINEが来たら遊びます!
私から誘うことは無いです😂- 6月15日
-
もふもふ
そうなんですね!!
LINE来なかったらそれまでなのかなぁとか思ったらちょっと不安になったりしませんか??
私はたまになります。旦那が友達と遊びに行くとちょっと孤独というか。。。ほんとに1人を実感させられるというか。。。楽しそうに友達の話をする旦那が羨ましかったり😂- 6月15日
-
あいりーん
私もLINEしないので、お互い様だし不安にはならないですね🤔
私も嫌いとか大切に思ってないからLINEしないというわけではないので!
うちは主人も友達とは年に数回しか遊ばないので(笑)
どっちかというと私の方が遊ぶ回数は多いです!- 6月15日
-
もふもふ
なるほど!!
旦那さんがそれぐらいしか遊ばない人ならいいですね〜😢💕
うちはまあまあ頻繁なのでちょっと気にしてしまったりしてました。- 6月15日
ますくん
いきてけると思います☺︎私は友達より旦那くん優先します。結婚する前から友達と遊ぶより、旦那くん旦那くんでした。友達より旦那くんといた方が楽しいし、女ってめんどくさいじゃないですか。関われば関わるほどめんどくさい。1年に2回くらいあえれば私はぜんぜんいいです😂私はマイペースだしめっちゃ気疲れして自分疲れちゃうしなんなら外よりお家派なので自分からは絶対に誘わないです。旦那くんがいれば私は全然困りません。私より先に死んじゃったら困りますけど😂
-
もふもふ
なるほど!旦那さんと喧嘩とかされないんですか??😳
私はまあまあ頻繁にしちゃうので、そう吹っ切れるか不安で😭
私は大学の友達ほとんど切ろうと思ってて。。。ますくんさんインスタとかされてますか??フォロワーとかどうしてますか??- 6月15日
ひひひ
娘がいる今は遊びにも行けないし行きたいとも思わないで実際いなくてもやっていけます。
娘がもう少し大きくなれば一緒に遊んだりできるしそれで満足かなって思います。
結婚を機に地元離れて今住んでるとこに友達人日もいないですが生きていけてます
-
もふもふ
たしかに遊びに行けないですよね。。
私は平日仕事だし、休日はゆっくりしたい。でもたまーに遊びたくなったり。インスタ見ててもほとんどの子が独身だから遊び回ってて、そんなの見てると私って孤独だなぁって思ってしまったり😢
で、色々あって大学の友達と喧嘩して、大学の友達喧嘩と関係ない子もほとんど切ろうかなぁって思ってます。喧嘩と関係ない子のなかには、喧嘩した子と仲良い子もいるので。
どう思いますか?- 6月15日
-
ひひひ
なるほど〜🤔
息抜きも必要だし、そういう時に友達いならなぁとは少し思います。
SNSで友達が楽しそうなの見てしまうと余計ですよね〜
わたしならもう切っちゃいます!
特に連絡来てないならこっちからするのも辞めます!
今後仲良くしてても子供がいる以上話は合わなくなるし、あの子は好きな時に遊べるのにわたしは、、、とかモヤモヤ考えるのも嫌なので!
わたしは子供できる少し前にSNS全部辞めました!
周りは大学生で楽しそうにしてると思うけど、早くに子供産む!って決めちゃったのは自分なのでそういうの見て羨ましいな〜って思いたくないので😅- 6月15日
-
もふもふ
ですよね〜
やっぱり少しは思いますよね〜
切りたいんですが、切るときどう切りますか?
ブロック?それともアカウントを新しく作るとかですか??
そうなんですよね〜学校が同じだっただけで大して仲良くないし笑
いいね!もつけない同士だったりだからいらないですよね笑
SNS辞めて後悔とかないですか??
私は子どもの成長とか載せてたので、ある意味記録的な感じになっててりしてて💦- 6月15日
-
ひひひ
ブロックしたら後々何か言われそうなので新しいアカウント作りますかね〜
そもそも友達って言える友達が元々少なかったので辞めるのに抵抗とか後悔とかはなかったです!
子供の写真は家族に送り付けて満足してます😂- 6月15日
-
もふもふ
やっぱりそれしかないですよね、、
投稿を見られたくないので非表示にするとかはできないものなんですかね〜😅?
なるほど!
私も友達ほんとに少ないです💦3人とかです。その3人ともそんなに連絡とらないし笑笑
SNSに残さなくてもアルバムとか作ればいいですよね😂
でも自分で言うのもどうかと思いますが年齢が年齢なもんで、周りがみーんなやってて辞めるに辞めれないような😂- 6月15日
-
ひひひ
あ〜LINEのタイムラインなら非表示できますが、Twitterとかインスタはやってないので分からないです😅
非表示できるのが一番楽ですよね〜!
わたしも小学校から仲良い子数名がいるにはいるけど、、って感じです!
地元にいた時も、ひたすらバイトと学校の往復でしたし、遊び相手は姉でした😂
昔から同年代の子と話が合わないんですよね、、
年上の方と接する機会が多かったせいか、バイト先の先輩とかパートさんと話してる方が楽しかったです!
おかげで高校の友達は誰一人と連絡取ってません!😂
やっぱり辞めるのに抵抗があるなら、新しいアカウントで始めて、その子はフォローしない!とかで良いと思いますよ!
SNSって依存しちゃいますよね
子育ての合間のストレス発散になってるなら無理に辞める必要はないと思います!- 6月15日
-
もふもふ
そうですよね〜!
私は親と仲良いせいか、友達より家族優先で、気づけば友達がほぼいなくなってました。というか、友達との付き合い方がわからなくなってました💦
絶賛依存してます。。
新しいアカウント作るべきですよねー。今までの投稿が残らないのは残念ですが😭- 6月16日
-
ひひひ
そうなんです!うちも家族仲良くて大体家族で出かけてたり外食する方が多いです!
ちょっと残念ですね😭
インスタって複数アカウント作れないんでしたっけ?- 6月16日
-
もふもふ
ですよね〜笑笑
たぶん作れると思います!
いまいちわかりませんが笑笑
ありがとうございます😊- 6月20日
はじめてのママリ🔰
生まれ育った場所から都合により引っ越して、知り合いもいない土地で会社勤めを始めました。なので友達は誰1人としていません。会社の人と付き合いはあるものの、特別な関係ではありません。旦那とは会社で知り合い、妊娠したので結婚しました。旦那と子供がいれば幸せです。
-
もふもふ
そうなんですね。。
私は生まれ育った地元で今も暮らしています。旦那も地元の人です。
ちょっと話は飛びますが、
大学の友達ほとんど切ろうと思ってて。。ほとんど会うこともないし、その中の2人と喧嘩したりで。
インスタとかいまはフォローしてますけど、切ろうと思ってて。。
どう思いますか?- 6月15日
もふもふ
そうなんですね!
私は大学の友達ほとんど切ろうと思ってて。。
インスタとかされてますか??
フォロワーとかどうしてますか?
退会ユーザー
インスタもツイッターも
消しました😁
SNSって依存してるだけで
実際なくても困らないので🤣笑
もふもふ
消すか迷ってます。
SNSに子どもの成長とか載せてたので、なんとなく記録みたいになってて。笑