※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡
ファッション・コスメ

美容師の方やヘアカラーについて詳しい方、経験のある方がいらっしゃれ…

美容師の方やヘアカラーについて詳しい方、
経験のある方がいらっしゃれば教えてください。

主人が今月末にある私たちの結婚式のために髪を染めました。
髪を染めるのは学生の頃以来みたいで、イメージしていたよりも明るくなってしまいました。
普通に見るぶんにはそこまで派手ではないのですが、サービス業をしていますので職業柄、派手に思われるような感じです。

今月末まで、仕事中だけ黒スプレーをするか
それとも1週間で落ちる黒染め?みたいなのをするか
どちらがいいと思いますか?

コメント

たろ

どちらも不自然さが出るし、場合によっては仕事に支障が出るかもしれないので、どちらもオススメしづらいです。

黒スプレーしたところで表面にしか付かないですし、カチカチに固まった感じに仕上がりやすいです。いろんな向きからスプレーしないと意味がないのと、根元にはスプレーがかかりにくいので、根元が明るく感じるかもしれません。しかも毎日だと明らかに毎日色の感じが変わって不自然ですし、接客業されてるなら隠しているという不自然さは余計にアウトかもしれないなと思います。
1週間で落ちる黒染めというのも、本当に1週間で落ちるかわかりませんし、徐々に落ちるのだとすれば5日後あたりはけっこう明るいと思います。
5日目に明るいと思って、また染めたら今度は式で黒いですよね。予定通りにはいかないと思います。

どちらかということですが、わたしならどちらも辞めた方がいいと思います。
あと1週間だけというなら、職場にきちんと説明してそのままにしておくのが一番良いです。
理解を得られなければ、諦めてもう少し暗くするかですね。

ゆゆ

上の方が仰ってるようにどちらも不自然になると思うので染めてもらった美容院にもう一回行って少し色を抑えて染め直してもらうのが1番かと思います😓
1週間以内の染め直しなら料金取られないと思いますし…