![まるりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中にナチュラルチーズを食べてしまい、凹んでいます。店員に確認せず食べてしまい、心配しています。健診で元気な赤ちゃんを確認したばかりだったのに…
嘆きです。
ナチュラルチーズを食べてしまいました。
妊娠中に食べちゃいけないものは、
気をつけていたつもりです。
しかし、先ほどイタリアンレストランに
行ってパスタを食べたのですが、
そこに粉チーズがかかっていました。
食べ終わってからそういえばと思い、
店員さんに確認したら、
ナチュラルチーズでした。
今更どうすることもできないですよね。。
健診帰りで元気なのを確認して、
喜んでたところだったのに
私の確認不足で食べちゃいけないもの
食べてしまい
凹んでます。。涙
- まるりん(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少量なら大丈夫だと思います😓
考えすぎてストレスになる方が赤ちゃんに良くないかなと思います!
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
粉チーズ少量ですし大丈夫ですよ😅
-
まるりん
粉チーズ結構モリッとかかってたんです😂店員さんに海外のナチュラルチーズです😊って満面の笑みで言われて、旦那に軽く責められ、少し凹みましたが、でも大丈夫ですよね!✨なんか1日寝たら吹っ切れました😂
- 6月15日
-
まるりん
あ!お礼を忘れてすみません!
ありがとうございます🙇♀️- 6月15日
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
神経質になりすぎも良くないですよ😅💦
妊娠中に食べちゃいけないものは、お酒と覚せい剤とタバコです‼️
-
まるりん
もともと心配性な性格の上に、妊娠のことになると神経質になっちゃって😂菌とかウイルスに怯えてます😂
でもNGなのは、お酒とタバコと覚せい剤ですね!食べ物は気にしすぎないようにします!ありがとうございます! ✾- 6月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
粉チーズくらい大丈夫ですよ😂
1回2回食べただけで気にしてたら
なんも食べれません😂
-
まるりん
ありがとうございます!
そうですよね😂あんま気にしてるとほんとに外食も行けないし食べれるものなくなりますよね💦
あんま気にしないようにします✨✨- 6月15日
![ペコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペコ
少量の粉チーズなら大丈夫です🙆♀️
他の方もおっしゃるように、気にし過ぎることでストレスが溜まるのが一番毒ですよ!
私もサラダに生ハムや細切りの生サーモンが多少入っていても気にせずに食べていますが何ともありません😊
-
まるりん
私より旦那が神経質になってて、お寿司とか行ってもナマモノは食べちゃダメと言ってきたり、これは妊娠中食べてよかったっけ?とか気にしてて、今回はやんわり責められた気もして、少し凹んでました😂でも、ストレスの方が良くないですもんね!!あんま考えすぎないようにします✨ありがとうございます!!
- 6月15日
![ゆきにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきにゃん
リステリア菌による流産の可能性の心配ですよね。
日本で製造販売しているものはほぼ大丈夫だと。
日本で作られるチーズは、ナチュラルチーズにも加熱殺菌が義務付けられていますので、基本的には問題ありません。注意しなければならないのは海外の輸入チーズです。出来れば食べるのは避け、どうしても食べる時は加熱してから食べるようにして下さい。
雪印や明治、メグミルク、森永などのカマンベールチーズとかは妊娠中でも🆗とメーカーに問い合わせしても回答を得られるようです。
不安な際は必ず加熱処理をすれば問題ないみたいです
粉チーズも日本製は良いですが、やはり加熱処理をするのが一番らしいです。
一応、詳しい明治からの回答を載せておきました。
正しい食べ方ならチーズは食べても大丈夫です👍✨
-
まるりん
あれ?うまく返信にできず💦
下のコメントがゆきにゃんさん宛です🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 6月15日
![まるりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるりん
とても親切にありがとうございます!!😭✨
今回食べてしまったのは、おそらく海外製のナチュラルチーズだったみたいです。。😱それがこんもりそのまま乗ってました。でももう食べてしまったことは仕方ないことですもんね!!
気にしすぎないことにします!これからは全て加熱を意識して頑張ります✨ありがとうございます!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠後期 ナチュラルチーズ
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
その後無事でしたか?
同じく食べてしまいました
-
まるりん
全然なんの問題もなく無事に元気な子を出産できましたよ!!
少量ならきっと大丈夫です!✨あんま気にしすぎてもストレスになってしまうので考えすぎないようにしてマタニティ ライフ楽しんでくださいね🤗- 1月9日
-
k
お返事ありがとうございます!
同じくパスタを頼み、
粉チーズがかかってることに気付かず数口食べてしまいました😓
確認したらこちらも笑顔で「海外のナチュラルチーズ(グラナパダーノ)です。少し高い良いものです☺️」と言われました😓💦
気をつけていたのに不注意でとても落ち込んでいます、、
お医者さんにききましたか?- 1月9日
-
まるりん
全く同じ状況すぎて懐かしくなってしまいました😂ちょっといいイタリアンは注意が必要ですよね😂私も勉強になりました!日本のなら大丈夫って聞いたことがあって本場の海外のじゃんって心配になったんですよね、、でも
数口でしたら大丈夫ですよ!
今は妊娠初期ですか?
私はその場ではお医者さんには聞きませんでした!次の検診の時に軽く聞きました!そしたらやはり、少し食べたくらい全然大丈夫だよ!って言われましたよ☺️まぐろとかも注意って言ってるけど、クロマグロを大量に食べるとかじゃなければよっぽど大丈夫なんだよって😉気をつけるに越したことないけど、少しくらい食べたってどうこうならないからストレス溜めないでねって言ってました✨- 1月9日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
コメント有り難いです😭
こちらも店員さん笑顔でした😭(内心チーン...)
5口ほど食べて気付き、
残り旦那に食べてもらいました💦
妊娠7週目です!
後期のほうが感染しやすいのですか?
何週でしたか?
息子4歳いるんですが、
そのときも注意してたのに、
またこんなことになり、
自分バカバカバカ😫となっています😭
恐怖症でもうイタリアンは行きません😓
-
まるりん
店員さん満面の笑顔なのも一緒です😭😭内心私も焦りまくりでした💦
しかも5口目で気づいたのは素晴らしいです!👏私8割くらい食べちゃってましたよ😱ほぼ食べ終わりの時で…なんで気付かなかったのか自分を責めました…
うちは妊娠4か月かそのくらいだったと思います。(しかも上の子が4歳の時の2人目というのも一緒なんですね😂)いつ頃の方が感染しやすいなどは私もわからないですが、不安でしたら電話などで聞いてみるのも全然いいと思います✨✨- 1月9日
-
k
大変ありがとうございました😭
美味しかったプッタネスカは5口で終わりました😓笑
次の検診は2週間後です。
コキンさんのお医者さんの言葉を信じ、
発熱などなければそのときに聞こうと思います!
同じ年の差ですね笑!
状況も似ているので、
同じように大丈夫でありますように。😭
助かりました。
コロナ寒波のときにありがとうございました!- 1月9日
-
まるりん
2週間って妊娠中だとすごく長く感じますよね😭
でもきっと大丈夫✨
同じように大丈夫でありますように遠くからお祈りしています✨
寒い上にコロナ禍ですが、どうかお身体大切に過ごしてくださいね💕- 1月12日
-
k
とてもとてもご親切にありがとうございました😭
感謝しています- 1月12日
まるりん
ありがとうございます!!
なんか昨日は旦那になんで食べる前に聞かなかったんって言われて凹んでました😅今は食べてしまったもんは仕方ないし吹っ切れてきました🙇♀️