※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
産婦人科・小児科

6ヶ月の赤ちゃんが下痢が続き、整腸剤を処方されていますが、改善せず、お尻のかぶれも心配です。自然治癒を待つべきでしょうか?

6ヶ月の赤ちゃんの下痢がおさまりません。病院にも行ったのですが、下痢止めは出ず整腸剤をもらいました。離乳食は二回食になったばかりだったので一回のおかゆのみにしています。1週間たったのですが、全く良くならないです!毎回お湯で洗い薬をぬってますが、お尻が真っ赤で薬をぬるとき泣いています。自然になおるのを待つしかないんでしょうか?上の子たちはこんなに下痢が長引くことはなかったので心配です。

コメント

ゆん

下痢が早く治る方法なんてないですか?

deleted user

うちの子は完ミだったので乳糖不耐症用のミルクに変えてみたらよくなりました!

ももか

下痢止めはたぶん出さないのだと思います。
悪いのを外に出す働きの為かと❁

うちの子は5ヶ月の頃に下痢になりました。
たぶんわたし的な考えですが
免疫が無くなってきて、また、離乳食も始まってなので
お腹の調子が変わってきてるからなのかな〜って
5.6ヶ月くらいの子に下痢になる子が多いみたいなので、きっとそんな感じなんだろうと😊

うちも病院に2回程行きましたが、整腸剤を飲みつつなんだかんだと結構長引きましたよ〜💦

その時はおっぱい飲む度に下痢だったから毎回おしりシャワーしてましたし
その都度ワセリンも塗ってました。
気になる時はお風呂で洗い流したりなど
とにかくうんちをしたらすぐ洗う
おしりふきではこすらずトントン
テッシュも使ってました😊

病院に行っても結局整腸剤をもらうだけだったので根気強く下痢と付き合ってました😆
だいたい2週間程続きましたが、だんだんと良くなり
今では2日に1回ペースになってしまいました💩

完母で離乳食前は一日6.7回と快便だったのに…😭

  • ももか

    ももか

    あと、下痢で一応気をつけていたのは水分補給です。

    特に今は湿度や気温も高いので心配ですし

    当時はおっぱい飲んですぐ下痢だったので
    ちょくちょく麦茶や気になる時はアクアライトをあげていました❁

    あとは経口補水液なんかも😊

    • 6月14日
  • ゆん

    ゆん

    お尻シャワーのときは石鹸つけてますか??赤いところがすれてちょーっと血が出てしまいました!アクアライトこまめにあげてみます!

    • 6月14日
  • ももか

    ももか

    いえいえ!
    我が家のおしりシャワーはこれです!(笑)
    常にこれで洗い流して
    ちょっと気になるなぁって時だけお風呂でシャワーです😊
    (天気、気温にもよりますが)

    お風呂以外のシャワーでは石鹸等はナシで、洗い流す程度です✨

    ただ、腕とか足に💩が着いてしまったら石鹸で洗いますが💦
    石鹸は一日1回だけじゃないと乾燥してしまうので❁

    血ですか💦
    なかなか痛そうですね😭
    でも根気強くしたらすぐこまめに洗い流してあげるしかなさそうですね😣

    あまりひどいようでしたら、皮膚科でお薬もらった方が良くなるかもですが😭

    • 6月14日
  • ももか

    ももか

    写真忘れました💦

    • 6月14日
漣

小児科勤務しております。赤ちゃんの場合は下痢止めは基本出しません。
細菌、ウイルスを外に出すのが大事なのです。整腸剤を使って、良い腸内細菌を整えていくことが治療になります。
赤ちゃんの下痢は、2〜3週間続くことがあります。
お尻に塗るお薬は、亜鉛華軟膏でしょうか?もし違うのであれば、皮膚科もしくは小児科の先生に、亜鉛華軟膏出してもらうといいかもしれません。亜鉛華軟膏を持っているのであれば、ウンチをしたらお湯で流してあげてべったり爪のあとがつくくらいの厚さを塗ってあげてください。

亜鉛華軟膏は、傷の治りを補助してくれますし、ウンチからの刺激を直接皮膚に響かなくしてくれるのでおススメです!

  • ゆん

    ゆん

    軟膏出してもらったのでたっぷり塗ってみます!ありがとうございます

    • 6月16日
つきひろ

下痢止めというか下痢の水分を吸収してくれる薬は出なかったのですか?

5.6ヶ月くらいだと離乳食始めるタイミングなのでお腹緩くなりますよね。
うちの末っ子も緩くなりウンチを固める薬とビオフェルミンを出してもらい、離乳食を1段階戻しました。

お尻はワセリンを塗っておくとウンチやオシッコを弾いてくれるので赤みもひきやすいですよ。
あとはシャワーの強さも弱い方がいいかもしれませんね。