
コメント

zuzu
うちの場合だったら元気があるなら使わないです🤔
買い物に連れて行くのは体調ひどくなりそうなのでやめて家にあるものでどうにかしますかねm(_ _)m
はやく元気になりますように🙇♀️

ペネロペ
元気があって水分とれそうなら様子見ます!
うどんしか食べないようであればチャチャッとコンビニで買ってきちゃいます。うちの子も熱あってダルいとうどんしか食べてくれないので😭
-
どっと
消化にもよさそうかなとか思いながら😂
コンビニありですね!
もうちょっと様子見てみますありがとうございます😘- 6月14日

ma--
私なら、元気であれば解熱剤は使いません🙌
グッタリしていたら使う感じです🙋♀️
かかりつけのお医者さんに相談してみた方が良さそうですね💦
お買い物も行かない方がよさそうですね💦
お米があるのであれば、お粥を作ってあげるのも良さそうですね😊
早く良くなりますように、お大事に😢
-
どっと
おかゆしてみます
とりあえずご飯炊きます(笑)
ありがとうございます😊- 6月14日

afsgmama
私なら使いません!
水分は取れてますか??
食欲があるならbfでもいいと思います!
食欲がないならおかゆとかでも🙆♀️
外出して悪化するのは避けたいので私なら外には出ないです🙌
先週ちょうど息子達が高熱出して上の子は6日間熱が続き途中からぐったりしてしまったので座薬もいれたし、点滴もしましたが、下の子は最高39.3でも元気で水分取れていたので座薬は入れませんでした( ˙꒳˙ᐢ )
たくさん汗かいたら着替えさせて、水分だけいつもより多めに取ってあげたら様子見でもいいのかなあとおもいます!
-
どっと
水分取れてます
食欲もあります😊
着替えと水分補給ですね!
ありがとうございます😊- 6月14日

ゆち
日曜日に39度ありましたが、元気なので様子見して、月曜日に38度にさがったけど念のため通院して夕方39.8まで上がったので一回解熱剤つかいましたが、一度下がって2時間後にはまた39度へ元どおり。そのあとはもう解熱剤つかうのをやめて翌日の夕方には下がりました。
熱があって元気だったので突発だろうなーと思いつつ熱性痙攣につながったらいやだったのでさすがに39.5こえたら使った方がいいかなと考えです!
上の子の幼稚園の送り迎えがあるので連れ出しましたが、まあ連れ出さない方が無難だとおもいます😅
-
どっと
そうですよね!
早く治って欲しいです😂
月一お熱、、、
明日には治りますよーに😹💗💗- 6月14日
どっと
使わないほうがよさそうですよね
早く下げてあげたほうがいいのかとか思いながら機嫌がいいなら使うなとかも見るので迷ってました
ありがとうございます😊