
ヨダレが多くて頬が被れる問題で、対処法を知りたいです。病院には行っていて、抱っこすると服も食べるほどです。対処法を教えてください。
ヨダレについてなんですが
指しゃぶりが凄くてヨダレが凄いです。そのせいなのか頬が被れてもいます。
気がついたらスタイ食べてたり抱っこすると私の服も食べます。抱っこ紐なんてベルト噛みます。
このヨダレって付き合っていくしかないんでしょうかたいしょほうはないですか??おしゃぶりは加えません。
ヨダレが多くて頬が可哀想です。
病院はいってます。こまめに拭くようにはしてるんですが
- まま(4歳2ヶ月, 6歳)

ミク
ヨダレが多いのはいい事なのでうちもこまめに拭いてます!!
被れたので病院で薬貰いました!!

まる
うちと同じです😭
ほっぺの赤みがなかなか治らず😢
一応薬は塗ってますが、、
すみません、解決策でなくて😣!
とにかく厚めのガーゼタオルで拭くとかしかないのかな?😭

ママリ
うちの子もヨダレすんごいです、、
こまめにガーゼで拭くようにはしてますが、摩擦で口周りがかぶれやすいというのを聞いて、赤ちゃんでも使えるウェットシートで口周り拭いて拭いて拭きまくってます、、

退会ユーザー
うちもヨダレすごいです
私の服は常にヨダレだらけです。笑
スタイもかみまくってるのでヨダレでビショビショですね。
湿疹がひどくて小児科に行った時に、ガーゼハンカチは赤ちゃんの皮膚にとって硬いからやめたほうがいいと聞きました。
素材としてはマイクロファイバーみたいなタオルがいいみたいですよ!
百均に売ってるやつでもいいと言ってました。
私は使ってないマイクロファイバーみたいなタオルハンカチがあったのでそれを使ってます!
コメント