※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいふく
家事・料理

保育園の給食関係で、1歳の子にアサリをあげないといけません缶詰にし…

保育園の給食関係で、1歳の子にアサリをあげないといけません
缶詰にしようと思ったのですが、国産がなかったので
昨日、生のアサリを買ってみました…
が、アサリの調理をしたことがなく、どうしていいのかわかりません…
消費期限は今日まてで、ずっと冷蔵庫に入れています
死んだアサリは食べない方がよいということを知り
ちゃんと判別できるかどうかも不安で、缶詰の方がいいかなぁと思い始めています
皆さま、アサリをどのように調理してますか?
国産のアサリの缶詰見たことありますか?

コメント

deleted user

保育士です!
保育園であさりがでるんですね!

普通にアサリの味噌汁などで大丈夫だと思いますよ。(*^^*)

  • だいふく

    だいふく

    回答ありがとうございます!
    ほとんど出ないらしいですが、出ることがあるみたいで、最初は家であげて下さい、と言われました。
    アサリの味噌汁いいですねー

    • 6月14日
りん

貝の砂抜きについて説明しますね!
アサリ、ハマグリは海に生息してるので塩水で砂抜きします。一方シジミは川で生息してるので真水で砂抜きします。大体2時間〜一晩置けば充分かと思います。塩の割合ですが、海水に近い3%くらいの割合になるように塩を入れます。その後水を捨てて再び塩をかけこすり洗いした後、水洗いして下処理完了です!

そして生きてるか死んでるかですが、火を通して口がぱかっと開けば生きてて食べられます。火を通しても口が開いてないものは死んでるので食べません。これなら判別できると思います!

酒蒸しとか味噌汁とか、ただ火にかけて口が開いたら調理終了なので、貝類は意外と簡単ですよ!

  • だいふく

    だいふく

    回答ありがとうございます!
    詳しくありがとうございます!
    消費期限が今日なので、今日中に火を通そうと思っているのですが、2〜3時間の砂抜きで大丈夫ですかね…
    貝類の生死の判断は加熱の時にわかるというのは、私にもわかりやすくて助かります!
    確かに、口が開いたら調理完了、でわかりやすいですが…
    私が貝類苦手で、食卓に上ることがなかなかありません…
    貝類は冷蔵庫に入れっぱなしでも生存しているのでしょうか。

    • 6月14日
ゆち/⛄️💛💙

砂抜きしてお味噌汁が1番手っ取り早いと思います😄

  • だいふく

    だいふく

    回答ありがとうございます!
    やはり味噌汁がいいですよねー
    砂抜きが一番の難関?です…

    • 6月14日
  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    生きてさえいれば塩水につけておけば
    パクパク動いて砂ペって吐いてくれますよー✨

    • 6月14日
  • だいふく

    だいふく

    動き?がないものは死んでるということですよね…
    すぐわかりますかね…

    • 6月14日
ノドグロ

うちは
砂抜き済みだったら、洗ってそのままお味噌汁や酒蒸し、パスタなどに入れます。

1歳の頃はハサミで切ってご飯などと一緒にあげてました。
今は、貝から自分で外して食べてます。

砂抜きしてなかったら、
塩水につけて砂を吐き出させて
水につけて綺麗にしてから使います。
砂抜きは、ネットで検索した方が分かりやすいと思います(^^)

美味しく食べられるといいですね


缶詰は心当たりありません😥
すみませんです。

  • だいふく

    だいふく

    回答ありがとうございます!
    砂抜きしてないので、砂抜きしないといけません
    そこで死んでるかどうかの判断しないといけないですよね…
    貝類、普段から食べてるんですね
    私が貝類が苦手なので、調理することがなく…
    どうにかして美味しく食べられるといいです!

    • 6月14日
  • ノドグロ

    ノドグロ

    塩水から顔出す感じでつけたら、
    ぷくぷく空気吐いたり水吐いたりしますよ!
    気長に見てたら。

    あと、
    死んじゃった貝は
    加熱しても開かないので
    それを食べなければ大丈夫🙆‍♀️という事にしてます。

    • 6月14日
  • だいふく

    だいふく

    子供と一緒に観察してみます!
    死んでるかどうかは加熱のときにわかるんですね!
    ありがとうございます!

    • 6月14日
ちょこれーと

生のアサリの下処理が面倒なので、いつも国産ではないですがパック詰めされた茹でアサリを使ってます。
私自身、国産とか気にしない派なので…笑
味噌汁や炊き込みご飯、冬はシチューなどに入れてます。

  • だいふく

    だいふく

    回答ありがとうございます!
    やはり下処理、面倒ですよね…
    国産とか気にしなければいいんですが、気になってしまって…
    シチューに入れるのも良さそうですね!

    • 6月14日
うり

あさりは加熱をするとパカっと開きますが、死んでしまったものは開かないので、すぐ判別できますよd(˙꒳​˙* )
砂抜きは検索したらやり方が出てくると思います!
時間がかかるので、早速トライしちゃいましょう~♪

  • だいふく

    だいふく

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    それだと私でもわかりそうです!
    砂抜きは帰ってからしないといけません…夕方から…
    夜、何かしら調理して、明日の朝あげることになると思います
    がんばります!

    • 6月14日
れもねーど🍋

アサリがとてつもなく嫌いだったけど保育園でやってくださいって言われたので、とりあえず殻付きで茹でて開いたやつをお米と一緒に炊きました!!

  • だいふく

    だいふく

    回答ありがとうございます。
    私もアサリ苦手です…
    殻付きで茹でて開いたやつも売ってるんですねー
    そういうのを買えばよかった…

    • 6月14日
りん

2〜3時間なら大丈夫だと思います!
冷蔵庫入れっぱなしで生きてますよ👍🏻なんなら冷凍しても火を通して口が開けば食べられます!

苦手だと調理する気もなくなりますよね🤭笑

  • だいふく

    だいふく

    回答ありがとうございます!
    火を通して口が開けば…が食べられる目安ですね!
    そうなんです…子供には色々食べさせた方がいいとは思いつつ、やはり苦手なものは調理しにくくて…😅

    • 6月15日