![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
お昼寝はラッコ抱きで寝かしつけて
そのまま布団にコロコロっとしてます😂
癖になっちゃうとも聞きますが
どうなんですかね…🤔
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
新生児の頃は泣き疲れて寝るーって感じてラッコ抱きで寝てることありましたが
窒息してないか怖かったです!
自分が起きてて確認できるならいいですが落ちたり窒息したり危ないので
寝るときは下ろした方がいいです🙄
-
りんりん
ラッコ抱きで寝かせて完全に落ちたら置いてるって感じです😂
- 6月14日
![Haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Haru
娘が月齢小さい時やっていました😉
ラッコ抱きじゃないとぐっすり寝てくれない時期があり、自分も一緒に寝てました😅本人は気持ち良さそうに寝ていました☺️
その後、ラッコ抱きでは寝なかったり、ラッコ抱きじゃなくても寝てくれるようになったりで、いつの間にかラッコ抱きは卒業していました🌸
-
りんりん
そうなんですね!
いつか自然と卒業してくれるのを待ちたいと思います🤫- 6月14日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
うちの子もずーっとラッコ抱きでしたが、3-4ヶ月くらいになってから
ラッコ抱きじゃ絶対に寝ずに、仰向けの大の字で寝たがるようになりました😂
-
りんりん
かわいいですね😂♡
そーなることを願います(笑)- 6月14日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
月齢低いうちは、あえてラッコ抱きすると股間接が広がって良いという理由からラッコ抱きでお昼寝は寝かしつけしてました!5ヶ月くらいまでですかね🤔
今はお腹が苦しくいみたいでラッコ抱きのまま寝るのを嫌がります!
ラッコ抱き全然良いと思います〜♡
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
しばらくラッコ抱きで寝かせて寝入ったら下ろしてました😊
月齢上がってからは腕まくらで寝かせてました😌
りんりん
お昼寝以外、夜などは寝落ちとかですか?😓
あちゃん
夜はお布団に置いて真っ暗闇に寝かせておくと爆睡します😂
昼間は気温や明るさや音で落ち着かないのかなかなか寝てくれないので
ラッコ抱きにしてます🤗
りんりん
わー羨ましいです😵
置くと覚醒するのです、、笑