妊活 1人目はすぐに授かりましたが、2人目はなかなか授かれません。過去に性感染症の経験があり、卵管が詰まる原因としてクラミジアが考えられますが、1度の感染で卵管が詰まることは少ないとの情報があります。 1人目はすぐにさずかれたのですが2人目はなかなか授かれません。 1人目がすぐできたので卵管がつまっているとかは考えにくいでしょうか? 過去にクラミジア、淋病になったことかあります。 卵管が詰まったりする現在はクラミジアが大半みたいですが1度の感染で卵管がつまったりすることはないとネットでかいてありました。 最終更新:2019年6月14日 お気に入り 1 卵管 2人目 mama♥(5歳0ヶ月, 6歳) コメント まま 私は一人目妊娠前7年前にクラミジアなりましたが詰まることもなく 二人目もびっくりするぐらいすぐ授かりました! 産後8ヶ月で排卵日が安定してないとかですかね? 6月14日 mama♥ コメントありがとうございます! クラミジアが原因な事が多いとかかれていたので不安になってしまいました。 完母なのですごく生理不順です💦 6月14日 まま 母乳あげてると出来にくいと聞きますね! 生理不順だと排卵日も安定してなさそうですし基礎体温とか測ってみてもいいのかな?と思いました! 私は6ヶ月ごろから母乳の出が悪くなりほぼミルクにして一日1.2回の授乳だったので生理が安定していたので すぐ出来たのかな?と思ってます! 6月14日 mama♥ 排卵しているかどうかもわからないので基礎体温付けた方がいいですよね😅 6月14日 まま その方がいいと思います! わたしも一人目はつけてました! 6月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠40週目・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama♥
コメントありがとうございます!
クラミジアが原因な事が多いとかかれていたので不安になってしまいました。
完母なのですごく生理不順です💦
まま
母乳あげてると出来にくいと聞きますね!
生理不順だと排卵日も安定してなさそうですし基礎体温とか測ってみてもいいのかな?と思いました!
私は6ヶ月ごろから母乳の出が悪くなりほぼミルクにして一日1.2回の授乳だったので生理が安定していたので
すぐ出来たのかな?と思ってます!
mama♥
排卵しているかどうかもわからないので基礎体温付けた方がいいですよね😅
まま
その方がいいと思います!
わたしも一人目はつけてました!