![メアリズム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぱぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぁちゃん
私も、母親学級に参加できなくて呼吸法とかの話聞けなかったんです(′︿‵。)
検診の時に、質問しましたよー‼︎
出産の時も助産師さんが教えてくれたので、母親学級参加できなかったけど、ちゃんと産まれました‼︎
でも、分からない時は不安で不安でたまらなかったので、出産経験のある友達や自分の母親に聞きまくりました‼︎
![みぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぬき
私も一度も教えてもらったことないまま出産しました。YouTubeで参考にしたりネットで調べたりするといいと思いますよ✡.*いい勉強になります◡̈!
![MAYUCO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAYUCO
バースプランの時に助産師さんに相談すると教えてくれましたよ〜!
しかしとりあえず覚えなくていいよ〜どうせ本番は助産師がリードして一緒にやるから〜とも言われましたσ^_^;
心配ですよね。
私もあと一ヶ月強で予定日を迎えるのでドキドキしてますが、お互い頑張りましょう!
![ひかんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかんママ
私も特に何も教わることもなく…そして呼吸法調べることもなく…自然と出産してました f^_^;
言われるがままってかんじです 笑
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
両親学級に参加して、呼吸法とか勉強しましたけど、いざ陣痛がくるとそんな余裕なかったです(ーー;)
旦那が"ヒッヒッフー。ほらヒッヒッフー。"
今思えば私のために一緒に学んだ呼吸法をしてくれたのですが、
"それどころちゃうねん‼︎!そんなんでこの痛みおさまるか!!!"とキレた私。
学んでても、その瞬間になれば中々できないなと思いました。
でもちゃんと助産師さんがサポートしてくれますよ(^^)
ちなみに恥ずかしいですが、私は旦那にキレて暴言を吐きまくってたらしいのですが、
一切覚えてませんでした(ーー;)
![のっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のっち
私もです( •ˆ-ˆ•)/母親学級で習うはずだった日に高位破水で入院。翌日の夕方出産しましたが、いきみ方が「違うな」と首をかしげられながらなんとか無事出産できましたよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
もちろん呼吸法なんて習うはずもなく…ですが周りでリードしてくれたので、大丈夫でした!無事に出産出来る事を願います⁎ˇ◡ˇ⁎✩⃛
コメント