
5カ月の娘が急遽入院になりました。原因は発熱からの肺炎です。日曜日に…
5カ月の娘が急遽入院になりました。
原因は発熱からの肺炎です。。
日曜日に発熱。初めての38度でした。
月曜日、朝イチで小児科へ。突発の可能性があるので
家で様子を見ることに。
熱が高く…機嫌も悪い。ミルクも飲まない。
火曜日、朝イチで小児科へ。
熱も下がってきたのでそろそろ発疹でるかもー…
水曜日、朝から40度。同時に体中に発疹。
突発の場合…熱は出ないんじゃないの?!と思いながらも、小児科が休みのため身体を冷やしてミルクも飲むようになったし…
木曜日、やっぱり熱が下がらない!
これは突発じゃない!!
朝イチ小児科へ。
…はしかの可能性がありますね。
はしか!?
どこでもらった!?
人混みなんて行ってないし、家族みんな元気だし!!
精密検査ができないのと、
全身に発疹が出てないから明日見せてください。と。
帰宅後、解熱の座薬も効かず。
咳はひどくなるし、息苦しそう。
もう見てられない!!
#7119
消防庁へ相談しました。
とても親切に対応して頂き、家から近い救急受け入れ病院も取り持ってくれて…
急いで病院へ。
血液検査、レントゲン、はしかの精密検査…
小さい体で頑張りました。
軽い肺炎を起こしていて、はしかの感染も心配なので
そのまま入院。
はしかの結果はまだ出てないけど…
一歩遅かったら…
苦しそうな我が子を守れなかったかも。
管がいっぱいの子を見るのはかわいそうだけど、
24時間看護は大変だと思うけど、
助けてくれる人が近くにいる。
それだけで安心。
頑張ろう!
元気になって帰ろう!
みなさんも少しでも心配だったら救急車でなくても、
相談窓口を是非使ってください!
- 優勝!(6歳, 12歳)
コメント

にこ
お恥ずかしながら、#7119の存在を知りませんでした💦
この番号は全国共通のものなのでしょうか?
もしもの時に備えて覚えておこうと思います!
ためになる投稿をありがとうございます。娘さんの体調が早く良くなりますように✨

ぺぺ
突発は熱出た後に発疹出ますよ!
息子も娘も40℃超えましたよ!
娘さん小さいのに大変ですね😭
お母さんも大変だと思いますが
無理せず頑張って下さいね(´;ω;`)
-
優勝!
ありがとうございます!
どうやら変な発疹だったのか、熱が高いのに発疹が出てるのが小児科の先生的に…なんか違うと思ったみたいです。
結果、突発性発疹でしたー!であって欲しいです。。
はしかとか怖すぎです…
娘も頑張っているので母も頑張ります!- 6月13日

退会ユーザー
先月、下の子が軽い肺炎でした。
入院は免れましたが、今またゼーゼーして吸入機とお友達💦
優勝!さんも、無理なさらず✨
お子さんも早く良くなりますように😊
-
優勝!
ありがとうございます!お返事遅くなりました…
容態が悪化してしまい、救急で転院…
吸入機は大事ですね!
見守ることしか出来ませんが頑張ります!!- 6月15日
-
退会ユーザー
大変なところ、返信ありがとうございます✨
良くなりますように✨- 6月15日

ちゃちゃ
突発性発疹と風邪とか肺炎の熱は、医者でも見分けつかないですからね…ましてや、突発は熱下がらないと発疹でないし💦
うちもRSから肺炎で入院しました😥
今まで何回入院したか分かりません💦
今日も2人とも具合悪く、病院です…
早く治るといいですね👍
-
優勝!
お返事遅くなりました…
どうやら突発ではないとの見解でいま、検体を出して国からの結果待ちです。はしかの可能性大…
肺炎も悪化してしまい…
肺炎って癖になるんですかね?
ちゃちやさんのお子様も早く元気になりますように!- 6月15日
優勝!
ありがとうございます!!
#7119はまだ全国ではないみたいですね…まだ一部の地域みたいです。
とても便利なので今後全国展開になるのではないでしょうか。
よく聞く、子供救急?#8000に最初かけたら、18時以降とアナウンス…
かけた時間、17:52。
8分待てなくて、#7119にかけちゃいました。
こちらは大人も利用できるので覚えておくと何かあった時良いかもですね!