

ママ
京都市です。48時間より少なかったら就労していても求職活動扱いになり3ヶ月に一回くらい保健センターから保育園経由でくる更新書類に卒園するまで今の状態を永遠に提出しないといけません。逆に言えば、保育園の空きがあれば入園できますが求職活動で入園したのと一緒です。求職活動は基本的に3ヶ月なので、3ヶ月後には48時間以上にする、病気や介護、妊娠の理由に該当しないと継続は難しいと思います。地域により違うかもしれませんが上記の理由でなければ一時保育などの利用をしているママさんが多いと思います。

YS
上記の方の48時間は、1ヶ月あたり48時間のことだと思うので、週25時間でも1ヶ月なら100時間以上にはなるので就労に該当するかと😊
私は正社員時短で週35時間です。
区や保育園の空き具合で違ってくると思います!
-
あーちゃん
48時間は月ですよね💦💦驚きました💦コメントありがとうございます☺
- 6月14日

きな子
私は1日5時間×週5で
週に25時間勤務です🧸
今年から1歳児クラスで
入園しました🐥💕
-
きな子
ちなみに京都市です!
- 6月14日
-
あーちゃん
そうなんですね😄空きがあれば入れますよね✨ありがとうございます☺
- 6月14日

あいちゅん
私は20時間でしたが、
はいれましたよ^_^
-
あーちゃん
そうなんですね✨ありがとうございます😄🙌
- 6月14日

ママリ
激戦区だったり人気園だとフルタイムかつ加点がないと厳しいですが、そうでなければ空きさえあれば入れますよ👍
ちなみに私はどうしても人気園に入れたかったので、就労証明書はフルタイムで記載してもらい、復帰してからパートに変更してもらって週4×8.5です😂

ママリ
保育園お探しならウチの施設募集してるので良かったらどうぞ😶働いてないと預けられないのですが。
コメント