※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっきー
家族・旦那

離婚の意思を伝えてから、別れずに良好な関係を保たれている方いらっし…

離婚の意思を伝えてから、別れずに良好な関係を保たれている方いらっしゃいますか?

小さな事が積み重なって、一緒にいる意味あるのかな?と思うようになってきました。
言葉にしたら後には引けなくなりそうだし、娘の事を考えたら言うべきではないのかな?
後悔する事になるんじゃないかと思い、我慢しています。

離婚も視野に入れた話し合いをしたら、元のような関係にはもどれなくなりますか?

コメント

☆

去年の夏に離婚しようと話し合いました、理由は旦那の浮気などですが。
私が離婚したくて離婚届を持ってきて
話し合いました。
本気で離婚したくて自分の親なども含めて話し合いしましたが
現在離婚しておらず普通に生活しています〜。
離婚したかったですが、子供のことを考えて、、って感じですかね〜
戻れるかどうかは本人たち次第かと!
我が家は良好かどうかは謎ですが😭😭

  • まっきー

    まっきー

    親も同席で話し合いをされたんですね!
    やっぱり自分たち次第ですよね😖
    今も離婚したいなと思う事はありますか??

    • 6月13日
  • ☆

    私が離婚したくてどーにもお互い折れなくて私が実家にいさせてもらったんですが、私の父と旦那が話し合いました。それからいろいろ複雑なんですが父と私が喧嘩して実家にいれなくなって家に帰りました。
    そこからも離婚に向けて話し合ったのですが、金銭面と子供には父親が必要なんでは?と思い私が折れた感じです。
    今でも思います!お守りのように離婚届もってます!笑
    子供たちがもう少し大きくなってからなら円満離婚できそうかな〜とか考えているところです!!

    • 6月13日