
コメント

ひじきちゃん
妊娠中はカロナールしか飲んだことないです😫
妊娠していると知っていて処方されたのですよね?

小苺
26週の時にインフルにかかり、関節痛が酷くて産婦人科でロキソニン処方されて飲んでました。
その時「妊娠後期に入ったらロキソニンは控えるように。今はまぁ問題ありません」と言われましたよ。
-
まま
コメントありがとうございます!
安心しました。- 6月13日
ひじきちゃん
妊娠中はカロナールしか飲んだことないです😫
妊娠していると知っていて処方されたのですよね?
小苺
26週の時にインフルにかかり、関節痛が酷くて産婦人科でロキソニン処方されて飲んでました。
その時「妊娠後期に入ったらロキソニンは控えるように。今はまぁ問題ありません」と言われましたよ。
まま
コメントありがとうございます!
安心しました。
「妊娠5ヶ月」に関する質問
現在妊娠5ヶ月ですが、訳あって仕事も休職していて手当等が多少は入るので全くの無収入とはなりませんが今後の自分の支払いが出来なくなってしまうのではないかといった不安や、旦那の給料だけで生活する事にも少し不安が…
現在妊娠5ヶ月 妊娠中の抜け毛について 妊娠初期から抜け毛がひどく、ついに円形脱毛症みたいなかんじになりました。 産院の先生に相談しましたが、専門は皮膚科だけど、妊娠中は飲める薬もあまりなく、治療は難しいと…
妊娠5か月に入った所ですが、今の家が狭い為11月に引っ越す予定です。 里帰り出産なので1月末頃には名古屋に帰省しようと思ってますが、短期間でも今の産婦人科から転院する必要があるのでしょうか、、、? どなたか詳し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まま
妊娠してると知っていましたよ!
膀胱炎でお腹に痛みがあると
伝えたらロキソニンを処方されました!
でもその時は我慢出来ない程の痛みではなかったので一度も服用はしてないです!
ひじきちゃん
お医者さんが処方したので大丈夫と思いますが、ロキソニンは結構きつめのお薬なのでカロナールを出すのが多いみたいですね😫安定期に入っていたら大丈夫なようですよ🙆♀️
後期に一度鎮痛剤飲みたいときがあって、深夜に病院に問い合わせたら後期に入っているからダメって言われました😅
まま
この時間で歯医者もやっていないので夜間救急に電話したらロキソニンとかの痛み止めを処方する事は出来るけど治療は出来ないと言われ今だけ痛みを和らげたいだけなので1錠くらい平気かなと軽い気持ちで飲んでしまい後から不安になってました😥
少し安心しました!ありがとうございます😢