
コメント

ひじきちゃん
妊娠中はカロナールしか飲んだことないです😫
妊娠していると知っていて処方されたのですよね?

小苺
26週の時にインフルにかかり、関節痛が酷くて産婦人科でロキソニン処方されて飲んでました。
その時「妊娠後期に入ったらロキソニンは控えるように。今はまぁ問題ありません」と言われましたよ。
-
まま
コメントありがとうございます!
安心しました。- 6月13日
ひじきちゃん
妊娠中はカロナールしか飲んだことないです😫
妊娠していると知っていて処方されたのですよね?
小苺
26週の時にインフルにかかり、関節痛が酷くて産婦人科でロキソニン処方されて飲んでました。
その時「妊娠後期に入ったらロキソニンは控えるように。今はまぁ問題ありません」と言われましたよ。
まま
コメントありがとうございます!
安心しました。
「妊娠3ヶ月」に関する質問
上の子が保育園に通われている方2人目以降は里帰りされましたか? 現在妊娠3ヶ月です。1人目の子は今9ヶ月で保育園の0歳クラスに入りました。 この状況だと保育園を長期休ませて一緒に里帰りさせるより、里帰りせずに頑…
妊娠3ヶ月です。初めての妊娠なのですが、 起きていても、横になっても、腰が痛いです😭 過去に、スポーツで痛めている古傷のせいもあるのかと思うのですが…。 夜、寝る時ですら痛いので快眠できません😭 抱き枕などは…
2人目が男の子だったら…今みたいなラブラブはどうなる? 現在3歳の娘と、妊娠3ヶ月です。 上の子とは毎日「大好き〜!」と抱きしめあったり、チューしたり、まるで恋人みたいにラブラブしています。娘からもしょっちゅ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まま
妊娠してると知っていましたよ!
膀胱炎でお腹に痛みがあると
伝えたらロキソニンを処方されました!
でもその時は我慢出来ない程の痛みではなかったので一度も服用はしてないです!
ひじきちゃん
お医者さんが処方したので大丈夫と思いますが、ロキソニンは結構きつめのお薬なのでカロナールを出すのが多いみたいですね😫安定期に入っていたら大丈夫なようですよ🙆♀️
後期に一度鎮痛剤飲みたいときがあって、深夜に病院に問い合わせたら後期に入っているからダメって言われました😅
まま
この時間で歯医者もやっていないので夜間救急に電話したらロキソニンとかの痛み止めを処方する事は出来るけど治療は出来ないと言われ今だけ痛みを和らげたいだけなので1錠くらい平気かなと軽い気持ちで飲んでしまい後から不安になってました😥
少し安心しました!ありがとうございます😢