子育て・グッズ 保育園で高熱が続き、病院で検査したが原因不明。大きい病院で再度検査すべきでしょうか? 五月は二週間連続で保育園に休み、私も会社を休み、そのうち一週間はアデノウィルスで、やっと一週間保育園に登園できたものの今週の火曜からまた38〜40度の熱が続いています。 こんなに頻繁に高熱が出てすごく心配です。 火曜に病院行き、今日も行きました。アデノでもインフルでもなかったです。大きい病院で調べてもらった方がいいのでしょうか? 最終更新:2019年6月13日 お気に入り 保育園 病院 熱 会社 アデノウィルス ぶたうさぎ(7歳) コメント ♡♡ 突発性発疹はかかりましたか?? かかってなければ、突発の可能性が高いかもですね😭 6月13日 ぶたうさぎ まだかかっていません。 突発性発疹とも言われなかったんですが症状わかりますか?(>人<;) 6月13日 ♡♡ 突発性発疹は、解熱する際に発疹がでて診断されるので、発熱しても診断できません😭 可能性があるとは言われるかもしれませんが...😕💦💦 うちは先月なったんですが、40℃以上の高熱が3日、39℃が1日、そしてやっと38℃になり、解熱し始めて発疹がでて、突発性発疹と診断されました! 6月13日 ぶたうさぎ 詳しくありがとうございます!可能性ありますね😱もう少し様子みてみます!🙏♡ 6月13日 おすすめのママリまとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぶたうさぎ
まだかかっていません。
突発性発疹とも言われなかったんですが症状わかりますか?(>人<;)
♡♡
突発性発疹は、解熱する際に発疹がでて診断されるので、発熱しても診断できません😭
可能性があるとは言われるかもしれませんが...😕💦💦
うちは先月なったんですが、40℃以上の高熱が3日、39℃が1日、そしてやっと38℃になり、解熱し始めて発疹がでて、突発性発疹と診断されました!
ぶたうさぎ
詳しくありがとうございます!可能性ありますね😱もう少し様子みてみます!🙏♡