
娘が39℃の熱と下痢で食欲がなく、泣き続けています。救急か小児科に行くべきでしょうか?
娘が今日の夕方から39℃の熱がでました。
それと大量の下痢をしました。朝はご飯食べましたが、
お昼はなにも食べなくて、ミルクだけ飲みました、
お昼の時点で気づいてあげればよかったのですが、
ご飯を食べないことはよくあるので、気にしてませんでした。
夕方からも何も食べてくれず、歩くこともしなくて
ずっと泣いてます。前に貰った解熱剤をいれたのですが
ずーっと泣いてます。水分はミルクは飲みますが、
ポカリやお茶は嫌がります。お昼ご飯食べなくても
おやつにパンをいつもは食べるのですが、それも
嫌がり何も食べてません。
この場合、救急に行くべきですか?
それとも明日朝イチで小児科に行くべきですか?
どなたか、同じ体験をされた方回答お願いします。
- 姉妹ママ(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

姉妹mama♥
水分がミルクだけだと心配ですね😢
それに下痢もしてるとなると
点滴受けた方がいいかな?と思います。
うちの下の子がこの前高熱出て
ミルクも少ししか飲めなくて 他の水分受け付けなくて即点滴でした💦
姉妹ママ
やっぱり、心配ですよね、すぐ連れて行こうと思います!お早い回答ありがとうございます!🥰