
コメント

kyo
前に別の職場で働かれてましたか?
雇用保険に加入して、過去2年間に11日以上働いた月が12ヶ月以上ないと育児休業給付金は貰えなかったと思います💦
前の職場と合算出来るので、今の職場の前に働いてたら、2ヶ月は欠勤、そこから育児休業に入ることも出来るかもしれません(>_<)💡
kyo
前に別の職場で働かれてましたか?
雇用保険に加入して、過去2年間に11日以上働いた月が12ヶ月以上ないと育児休業給付金は貰えなかったと思います💦
前の職場と合算出来るので、今の職場の前に働いてたら、2ヶ月は欠勤、そこから育児休業に入ることも出来るかもしれません(>_<)💡
「派遣」に関する質問
育児とあまり関係なくてすみません。 正社員で時短ですが通勤が遠く8-18時まで保育園預けて働いており、キャパオーバー気味で退職を考えてます。 新卒から同じ会社で15年程経つ子供3人いるアラフォーで、自分の市場価値…
辛いので吐き出させてください。 家事育児と仕事の両立ができません。私が容量悪いのが悪いのですが、それを責められるのが辛くどうしたらいいかわかりません。 昼の仕事が忙しく人手不足なのもあり、定時で帰れる日はほ…
疲れた 過干渉中の義母、親離れできない夫 不妊治療中のW不倫、その後妊娠 妊娠5週で突き飛ばされ(診断書あり、一度だけ) 今回メンエス通いが判明 問い詰めたら鬼の逆ギレ 「監視されてて生きる意味がない自由がない」…
お仕事人気の質問ランキング
たんたん
ありがとうございます。